まちづくり支援事業の補助対象
2012/04/08 (日)

今日は、朝から春人参のたねまき。
品種は癖の無い、アロマレッド。
もともとニンジンくさくない品種を、生育が旺盛になる春につくるのですから、ますますニンジンの風味が無くなります。

昨年も同じ作型で作って、何を食べているのか分からないほどでした。
普通なら、物足りなくてダメでしょう。
でも、今年は、それを狙ってつくります。ニンジン臭さを徹底的に抑えたいのです、野菜スイーツのために。
さて、うまくいきますか..昨年より種まき10日あまり遅いです。地温は、もう大丈夫だと思いますが。

そして、スイスチャード3口目の種まき。
やはりずっと寒くて、やっと1口目に播いた種が発芽してきました。発芽までに18日かかっています。まともに、発芽してくれるでしょうか。

で、昼前に作業を抜け出して、市の施設に..
今日は、かかわっているボランティア団体のプレゼンテーションの日です。
公開審査会と称されたプレゼンテーション。
この審査に通れば、補助金を頂けます。

審査員は七名。審査員長ともう一人の方は知り合いだったりして...

別に、私がプレゼンをする訳ではありませんが、少なくともお二人の審査員は、すでに私たちの活動内容をご存じですので、その点はちっとばかし有利かも?

正午過ぎに私たちのプレゼンが終わり、結果発表は夕方。
審査員の方は、朝10時から午後三時過ぎまで昼食を挟んで、延々とプレゼンを聞いている訳で、本当にお疲れ様です。

プレゼンの持ち時間は5分!
その後、審査員からの質問タイムが少々あって、終わりです。

午後からは来客があり、夕方まで会場にいられませんでしたので、プレゼンが終わったら抜け出しました。

で、待ち合わせ場所へ..

facebookで知り合った元市場関係者の方と、会食です。
日曜は定休日だったことをすっかり忘れていて、シェフの店に皆で押しかけました。
たまたまシェフが仕込みでいらっしゃいました。
これがもう、本当にいいシェフで、定休日なのにランチを作ってくださいました。ありがとうございます。

でもって会食を終えた後は、キャベツの定植。
どこをどう間違ったのか、定植スペースが足りないんですけど...あれ? 計算間違い??

で、このキャベツ、早出しを狙った早生種ですから、トンネルをかけて生育を促進させます。

さて、目論見通りに早く出荷できますかどうか..

画像1 シェフが出してくれた料理
画像2 昨日のライブの一コマ

i0 i1
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]