−27℃/食の文化祭
2012/02/19 (日)

今日は、ぐわーつと冷え込みました。
朝、パソコンでアメダス画面を見たら、長野県菅平で-27.2℃!(画像参照)

へ? これ、温度計が壊れているんじゃないの? 福島原発みたいに...
でも、本当だったようです。facebookでその菅平に住む人から、すごく寒いと悲痛な叫びが..

今日は、山あいの集落で開催される「食の文化祭」に申し込んであります。
で、そのためにデジカメの電池を充電しようと思ったら、充電器がエラーになって充電できません。
電池が冷えすぎてしまったようです。
電源を入れ直しても、電池を入れ直してもエラーになってしまいます。
これは大変..ってことで、ドライヤーで電池を暖めてから充電器に入れたら、充電を開始しました。

会場までは、家から30キロ近くあります。
しかも、3/4は圧雪路か凍結路。
早めに家を出ました..がその前に、昨日のフリマ会場に行って音響のセッティングだけします。

今日は、別のグループが演奏をやるらしいです。
それと、USTREAMで美咲さんのライブが中継されるので、それを会場で流す予定もあります。

ちゃちゃっと、音響だけ設置してテスト、後はまかせていいざ、食の文化祭会場へ。

午前中は、ビデオを見たり農文協の人の講演会。
お昼は、地元の郷土料理のバイキング。
今の時期ですから、新鮮な野菜などありません。保存物、乾燥野菜、塩漬け野菜、穀類..そんなものばかりですが、手をかけて作られた品々は本当に美味しい〜

会場の一角に、水の試飲コーナーがあります。
四種類の水が置いてあります。三つは地区の別々のわき水、そして1つは長野市の水道水。
試飲してどれが水道水かを当てる..という趣向です。

水はそれぞれ、ペットボトルに入れてテーブルに置かれています。
まず最初に飲んだBの水..う..湧き水にしてはマズイ..多分、これが水道だろう..そう思いました。
で、次に隣のAの水。
これが、めちゃうま! さらっさらで甘くて。これはうまいわ〜

で、次にCの水。うむむ、これはやや渋いぞ..硬度が違うのかな。
で、最後に、Dの水。これは無味無臭。まるで素っ気のない水でした。

同じ地域なのに、こんなに味が違うとは...
もちろん、私の答えは躊躇無くB。ってことで、Bのところに、配布されたシールを貼りました。
でも、他の人をみると、BとCで迷っている人が多かったですね。

もちろん、正解はBでした。

午後は地元新聞論説員の講演会。
タイトルは「総生産より総幸福の量 を 〜ブータンに学ぶ〜」
ただ、最初の20分位はブータンとは全然関係無い話で..眠い..すごく。
で、やっと、ブータンの話になって目が覚めてきました。

で、話を聞いていたら後ろで「グーゥ」とも「ゴーッ」ともとれる、うめきのような声。
あれ? だれかいびきかいて寝てる??

と思った途端 「**さん、大丈夫ですかっ!!」と、静寂を切り裂く叫び声。
振り返ると、60歳位の女性が椅子に腰掛けたまま、体を大きく後ろにのけぞらせて手を痙攣させていました。意識を失っているようでした。

隣に座って、声をかけたのは私の知人。どうもその知人の同行者のようです。

当然、講演は中断。
すぐさま、床に寝かされて、救急車が呼ばれました。
会場は二階だったので救急隊の担架を皆で一階まで降ろし、救急車へ収容しました。
救急車が着く頃には、意識を取り戻していましたが、病院へ運ばれていきました、20キロ以上先の。
救急車自体は、近くに消防署の分署があるのでそこに待機していてすぐにやってきましたが。

食の文化祭から帰ってきた後は、市議さんの会合に参加。
市議一年生..とは言っても、私より年上ですが。
昨日は、イベント会場で県議さんと新規就農について意見を交わしたし、小布施町には日本で二番目に若い議員さんがいて、合う度にからかってますし(面白い議員さんなので、議員をからかってケシカランなどといわんでください)なにかと議員さんと会うことが多くなってきた昨今です。

画像は、今朝のアメダス画面。
野辺山 −24℃  菅平 −27.2℃
本当に、日本かよ..


i0
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]