facebookメッセージと剪定
2012/02/06 (月)

朝っぱらから、いきなり(当然と言えば当然だけど)facebookでメッセージが飛び込んでくる。
「ちょっと***(ページの名前)見てもらえませんか?」って。

で、早速、見てみたら..あちゃ〜 やっちゃってるよ、ネット上でのイザコザ。
別に私は当事者ではないのだけど、まぁ、こりゃ、カチンとくるよなとは思う。

で、そんな話しもひとしきり終わって、リンゴの剪定。
果樹は剪定がとっても大事です..で、その剪定を私がやることになりました..大丈夫かいな。

「剪定に行くときは、最初はハサミは家に置いていってください。のこぎりしか使いません。最初からハサミを使うような剪定はダメです」とは、指導員の言葉だったな。

つまり、最初は整枝せよ、まずは要らない枝をのこぎりで落とせということです。
細かい枝の剪定は、その次だと。

そういう訳で、のこぎりを持って畑に出たのはいいですが、ノコが切れません。
本当に切れない...こんなノコでは、枝を切るのがいやになります。
だから、枝をなるべく切らないようにする..結果、枝が多すぎ..なんて仕組みになっているのかもしれません。

そのうちに、刃が持ち手から抜けてしまいました。
しょうがないので、自分用のノコを買いに行きましたよ。

昼、家に戻ってきたら、またまたfacebook上でメッセージ。
対応していたら、別の人から続けざまに2つメッセージが来て、三重のチャットでありんす。
相手のパソコンに、自分のパソコンがオンラインになった(電源が入った)って表示出るから、待っていたんでしょうか。

ついでに、3月に福祉施設へボランティアに出て下さる方からも、メッセージ。バルーンアートの人と二胡奏者の方。
さて、昼休みの間にこの二人から届いた文書をまとめて、公益活動支援センターにメールしなくては。

メールして、さて、畑に出ようかと思ったら、また別の人からfacebookでメッセージ。
個人的な相談だけど、こういうのは時間がかかるよね、でもしょうがないよね。

昼からは剪定作業の続き。

夕方、帰ってきたら今度は、ボランティアネットワークからの電話。イベントで配る団体紹介の原稿を書いてとの依頼。
原稿っていっても、文章じゃなくて絵とかが入った見栄えのするやつだよね..
誰か他のメンバーに任せよう...

と、そんな事を考えていたら、今度は18,19日のイベントで音響機材セッティングの依頼。演者はプロじゃん!
うー、そんな機材持ってない...仲間に借りにいくか〜

なんやかや、忙しいなぁ〜


 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]