売れ行き止まる...
2011/10/11 (火)

連休明け...今日は、直売所は売れないだろう...と予想して、売れ残ったら困る葉っぱ物などの出荷は見合わせました。そして、日持ちのするタマネギなどだけを出荷。

夜、売り上げのメールが来ましたけど、予想通り。今日は本当に売れていませんね。

午前中は、芋掘りです。サツマイモを掘りました。
紫のサツマイモは、先日掘りましたので今日は、残りのサツマイモです。
焼き芋用の高系と干し芋用のタマユタカを掘りました。

ネズミがちょろちょろしているようでしたので、畑用の殺鼠剤を仕掛けておきましたが、ネズミ君、結構殺鼠剤を食っていますね〜
どこかでお亡くなりになっているのでしょうか。

芋の方も相当食われているんじゃないかと覚悟しましたが、さほどでもなく一安心です。
結局、最初に掘った紫芋が最も被害が大きかった...

午後からは、県が主催する「地産地消シンポジウム」に参加しました。
基調講演は、玉村豊男氏です。まず最初に「先日は色々お騒がせして云々..」と話を切り出しましたが、多分、先日自分が経営するレストランで食中毒が発生して、営業停止になった事を言っているのでしょう。
でも、ほとんどの人はきっと知らないよ...

氏の講演内容はもっともですが、その後の県の話になると、結局は、売るための地産地消、観光客を呼ぶための地産地消という話になってしまい、なんだかなぁ..という気分です。

このところ、イベントに行くと必ず知った人に会うのですが、今日は誰にも会いませんでした。
同じ農業関係のイベントでも、チャンネルが違うとこんなものです。

休憩時間は、皆トイレへ殺到。
参加者は、もう前立腺が肥大しているような年齢の人が多いですからね、一人当たりの所要時間が長いです。
おまけにキレも悪いらしく、足元がびしょびしょ。
自分ももう少ししたら、ああなるのかな..(笑)

みんな、関心を寄せているから来ているのだと思うけど、今までの価値観を相当変えなくちゃいけいと思うけど、できるのかな。

夜は、仲間のイベントに参加..とはいっても、パーティーでもお祭りでもなく、空き部屋の整備作業です。
長年空いているビルがあって、その1フロアをイベント会場として使えるように整備しようという話になりました。

当然、カネは無いので自分達でできるところは自分達でやります。
今日は、養生シートを貼ったりといった下準備をやりました。
二週間ほどかけて仕上げる予定のようです。

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]