スイスチャード考/こりゃあ、ヤバいわ..
2011/07/08 (金)

朝、いつものように出荷作業。
レタスは、昨日で終わってしまったので、今日はトウモロコシ、キャベツ、タマネギ、スイスチャードなどなど。

同じ直売所に、スイスチャードを出している人がいます。
特別栽培農産物云々..という表示で出荷していますが、はて?
スイスチャードには、県の栽培基準はありませんので(そんなマイナーな作物にあるわけない)特別栽培云々などそんな表示できないハズですが。

化学肥料を慣行栽培の50%以下に..というのが基準ですが、スイスチャードにはその慣行栽培の大元の基準が無いわけですから。

まぁ、表示はさておき、その人のスイスチャードとウチのスイスチャード。
現実、どちらが売れているかというと、ウチのなんですが(値段は同じ)じゃあ、ウチのがいいものかというと、必ずしもそうでもない。

と、こんな話をする前に「いいスイスチャードとは何か?」をきちんとしておかねばなりません。

直売所で黙って売れる品物が「いいもの」という定義だったら、ウチの方が間違い無く良いです。
しかし、スイスチャードとは、その地域性や食文化的な背景からどうあるものなのか..と考えたら、相手の方のスイスチチャードの方がいいものだと思います。

多分、実際に買われる方が,真摯な料理人だったら、もう一人の方のスイスチャードを買うんじゃないかと私は思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今の直売所は、お昼少し前にメールが来ます。
そのメールに、午前11時までの売り上げが記載されています。
キャベツ  180個
レタス   260個
ピーマン   30個
トウモロコシ 250個

みたいに...(数字はあくまでも、仮定というか希望です)

今日、午前中に来たメールを見てビックリ! 全然売れてないのです。
確かに金曜日は売れ行きが悪いのですが、それでもあんまりです。

何があったのかと思って、昼食後、午後イチで見に行きました。ひょっとしたら、同じ品物がたくさん出ているとか、自分のものよりずっと良い物が出ているのかと思ったのです。

で、着いてみたらお客さんは閑散。棚も閑散。
自分が出荷した品は、ほとんど売れていました。キャベツを2個残すのみ。
メールの後、たくさんお客さんが来たのでしょうか。

そうだとしたら、短時間で一気に買われていったという事になりますが。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

一昨日、ポチったデジカメが来ました。
ソニー α55 レンズ1本付 54,800円なり。

付属のズームレンズは、開封もせずに、まずは手持ちの35mm用αレンズを付けてみました。
フィルムよりずっと画角が狭いです。慣れるのに少し時間がかかりそうです。

ファインダーもLCDなんですね、光学式じゃなくて。

しかし、ヤバイです。この感じ..
はまりそうです..


とりあえず、適当なものを撮ってみたのがこの画像..


i0
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]