結局は人のせいにする/キャベツ定植/リンゴジュース
2011/04/01 (金)

原子力発電所が、一向に収束しません。
これから、年単位、あるいは十年単位で付き合っていかなければしょうがないでしょうね。

一年後には、天気予報の中で明日の放射線予報がごく普通にされているかもしれません。
「東京の明日は、晴れ一時曇り 降水確率は10% 放射線はやや少ないでしょう」なんて具合にね。

原子力発電所の利用については、カンカンガクガクの議論ですが、前にも書いた通り落ち着いたところで投票すればいいんですよ。
存続させた場合と、廃止した場合の両方のケースをきちんと提示してね。

日本の総発電能力のざっくり30%は原発です。原発とセットで作る必要がある揚水式水力発電を合わせたら、もっと多いでしょう。

今の段階では、原発反対も感情的にはもっともと思いますが、今までを振り返ってみましょう。
反対なら電気を使わなければいいんですよ。
自分が反対のものは買わない...それが消費者が発信できる最大、かつ最強のメッセージです。

自分が直接、電気を使うという事だけでなく電力を大量に消費していると思われる製品やサービスの購入も拒む。
原発反対のデモもいいですが、このようにしてコツコツと継続的に消費者ができる意思表示していかないと結局、変わりませんよ。

企業を進路変更させるなんて、ある意味とても簡単です。
売れなくすればいいんですから。
企業は儲かるか、儲からないか、この理屈だけで動きますから。
隣の家の頑固爺さんを納得させるより、多分、簡単(笑)

原子力やめて、地熱発電を増やせ、風力発電を増やせと言う意見ももっともですが そういう人に「で、あなたはどうするのよ?」って聞きたいです。

国が原子力発電を進めてきたからとか、言われますが結局は人のせいかよと思います。

人のせいにする事が多いのは、田舎のじいちゃんの得意芸かと思っていましたが、どうも日本人の特性のようです。

その悪い癖を打破するためにも、私はぜひとも国民による投票を行って、今まで通り原発に頼るのか、それとも腹をくくるのか、自分達できちんと考えるようにしたらいいと思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日は、暖かな日となりました。

今日はキャベツの定植を行いました。

とはいえ、まだ寒いので不織布でトンネルがけです。
キャベツは、出荷している人がいるようなので早だしして売り抜ける作戦です。

ひらたけを植菌したホダ木が乾いてきました。水をかけてやります。
植菌したところに、カビのようなものが生えていますが、これは繁殖が始まったということなのでしょうか。
それとも、何か問題が起きているのでしょうか...
きのこは初めてなのでよく分かりません。

夜は、リンゴジュースのラベル作りです。
1000mlのガラスビンに入れたリンゴジュース。
もちろん、これは自分の家のリンゴで作ったものです。
これに、見栄えのするラベルを作りました。
これも、用意ができましたら皆さんへご案内します。

画像はホダ木に生えてきたもの..

i0
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]