籾殻を焼く/ホシザキ/ワイン会
2011/02/03 (木)

今日は、朝から籾殻を焼きました。
燻燃器に火が入ったのは、2年ぶりくらいでしょうか。

消火の確認はしましたが、まだ釜の蓋をあけていませんので出来具合はわかりません。

他の家でも大量に余って困っているという話を聞きましたので、これももらってきてどんどんと焼くつもりです。
畑の土壌改良材にしますから、いくらあっても困るということはありません。

今日は、シェフと打ち合わせをしました。
景気の冷え込みがここになってかなり堪えているとのお話がありました。
ぶっちゃけ正直に言いますと、ここはあまり知られていないお店です。
駆け引きなどは無しで、本当に苦しい状況なのだと思います。

以前にも載せたけど、画像はそのお店のコース料理 前菜

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
朝イチで大工さん来訪(いつも予告なく突然来る!(笑)) 打ち合わせ。
来週より、倉庫の改修工事が始める事となりました。
ついでにトイレも直してもらいます。
で、その後は土蔵の手直しです。

改修した倉庫には恒温高湿庫を設置する予定ですが、機種が決められません。
ホシザキの営業マンは、プレハブ型がいいですよと簡単に言います。

「プレハブ型の場合、保存温度が異なる野菜はどうやって保管すればいいの?」
「恒温庫なのだから、外が寒い時は中を暖房してくれるのか? 冷やすだけなら単なる冷蔵庫じゃないの? 違いは?」
「水道の配管も無いのに、乾燥した時はどうやって内部の湿度を高めるの?」

いずれも素直な疑問だと思うんだけど、なんでメーカーの営業マンが答えられないのか実に不思議です。
レストラン関係者は同様の疑問を持たないのかねぇ..

厨房機器って、定価と実売価格の乖離が甚だしいのですが、胡散臭い業界なのかな..

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2月ワイン会の案内が来ました。
今回のテーマは、国産ワイン飲み比べだそうです。
久々に出席するつもりです。

i0
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]