トイーゴ/やはりセオリーは大事か..
2010/09/29 (水)

長野市街地の中心部にTOiGO(トイーゴ)と言うメディア・公共施設・商業・立体駐車場が一体となった再開発複合施設があります。
住所が問御所町なので、トイーゴなのでしょう。
以前は、たしか百貨店「そごう」がありました。

この施設、商業的には実に流行っていません。
ガラガラです、中のお店に申し訳ない位。

どうしてこんなに人が集まらないのか..答えは簡単で、規模が小さくて店も少なすぎるからだと思います。
メディアも含めた複合施設ということで、ビルのかなりの面積をテレビ局が占めています。

放送局なんぞに人は来ません。こんな良い場所にどうして放送局なんて持ってきてしまったのか、私は大変不思議です。
放送局の面積をテナントに向ければ、かなり集客できたろうにと、いつも訪れる度に思います。
それに、さらに加えていうと再開発の規模が小さ過ぎます。
百貨店跡地だけなどと言わずに、もう1本先の通りまでの区画をまとめて再開発しておくべきだったと思います。

そんな訳で、頑張ってはいるようですがトイーゴはこの先、更に苦労するのではないかと思います。

先日、あるところで「長野駅前の再開発もそろそろ必要だね」と言ったら訝しがられました。
長野駅へ降り立った人は気がついているかもしれませんが、薄っぺらい羊羹のようなチマチマとしたビルがたくさん建っていて、駅前の美観を乱しています。

でも、よく聞いたら、あれでつい先月、長年の再開発工事が全部終わったばかりとの事。
再開発したのに、何であんなチマチマした作りなのでしょうか...私は、てっきりまだこれから再開発するのかと思ってました。

駅の向かい側に本屋が入るビルがありますが、そこから伸びる歩道橋も不自然に途中で切れています。道路を渡れません。
あれもどうしてきちんと駅まで伸ばさないのか、大変不思議です。
長野の人って、やはり保守的というか思い切った事ができないのかなぁ。
チェーン店も全国進出の際は、長野を後回しにすると言いますしね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日の昼ご飯は、近くのレストランで。
近くとは言っても歩いていくと30分以上かかります。でも、歩いて行きました。

以前は段ボール箱を作っていた工場を改装してカフェ&雑貨店にしたそうです。

外から見ると、まだスレート葺きの工場そのままですが、中は綺麗に手が入れられていました。
自然とかスローフードとか、そういうコンセプトのお店です。
無農薬野菜を使い、素材の味を大切にした料理..とでも言えば、分かってもらえるでしょうか。

えてして、この手の店の料理は、どうも薄味でボリュームもイマイチ、食べたという満足度が..という事が多いのですが、この店の料理は確かに薄味ながらも、満足感を出させるように工夫されていました。

スタッフは元気な女性ばかり。
店長らしき女性は、かなりシャキシャキした方で、ウマが会わないと一緒に働くのは難しそうだな〜 とかそんな事まで考えてしまいました..私が働くわけではないのですがね(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて、アンプです。
今まで大丈夫だった回路が発振するようになった..といえば、普通まず疑うのはコンデンサです、特に電解コンデンサ。
今回は、電解コンデンサはまだ大丈夫だろうということで、他をつついていたわけですが、やはり常識に従って..ということで、熱を出す抵抗のすぐ横に付いていた電解コンデンサを交換してみました。
このコンデンサは、通電中は常に抵抗器からの熱であぶられているはずです。

で、交換したら、発振止まりましたとさ..

まぁ、本当に止まったのか微妙に止まっているだけなのか、条件が変われば発振し出すのかは分かりません。

で、このあと、アイドリング電流も調整です..が、半固定抵抗器がイカれかけています..
この半固定抵抗器は結構、重要なので(イカれると終段トランジスタが逝ってしまいます)きちんとした、半固定抵抗器を付けたいところです。
調整が容易になるように、多回転ポンテンショメーターを取り付けたいところ(トライしてみたけど単回転では非常に微妙な調整..)ですが、手元に無いので取り寄せないといけません。

はぁ、また通販か..

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]