地デジアンテナ/ケーキ店/稲刈り終了
2010/09/26 (日)

地上波デジタル放送の準備です。
今まで付いているアンテナはUHF用なので、それはそのまま使います。
もう一台、テレビが増えるので(私は要らないけど)もう一つアンテナを付けます。
分配するには2つのテレビの距離が離れすぎています。
引っ張るケーブルの代金や手間を考えたら、新たにもう一つアンテナを買った方がよさそうだと考えました。

幸い、電界強度は強い地域です。最寄り中継所まで直線で5キロほどしかありません。送信アンテナが目視できます。中継所の出力は20Wだそうです。

そんなわけで、もっとも取り付けがやりやすい、平面型アンテナをチョイスしました。
これなら、屋根に登らなくても窓からちょっと身を乗り出せば壁面に取り付けられます。
軒下だから雪の心配も要りません。普通のアンテナだと、設置場所を考えないと、落雪や滑雪で壊されますから。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日、自転車でフラフラしていたら住宅街にケーキ店を見つけました。
当然、入りましたよ、財布持ってましたしね。

ショーケースに並んでいるケーキを見て「この店、イケる!」と直感が働きました。(先日も書いたように直感人間なんです)

アップルパイが余りにも美味しそうなので、店内のテーブルで頂きました。
素朴な味で、ごまかしの無いアップルパイです。リンゴの味が相当しっかりしています。
家へのお土産に買ったのはロールケーキとフィナンシェ。
(自転車のカゴが揺れるので普通のケーキは買えませんでした)

ロールケーキをカゴに入れて走り出すと、またまたケーキ店発見!
先ほどの店から自転車で3分ほどのところです。
この住宅街には、どうしてこんなにケーキ店があるのでしょう。

もちろん、店に入りました。
ショーケースの中に並んでいるケーキを見て...イケてません..

でも「食べずして語ることなかれ」 フィナンシェとシュークリームを買いました。

先の店で買ったロールケーキは、かなりイケてます。
後の店のシュークリームは、まあ、普通かな。

先の店、先ほどインターネットで調べたら某有名フレンチレストランでパティシエやってた経歴があるようです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日は稲刈りをしました。
バインダーで刈って、もちろん、はぜかけ。
まだ田んぼの乾燥が十分ではありませんでしたが、今夜からまた雨。
今日しかないということで決行しました。

今年の夏は暑かったせいか、丈が長いです。
あちこちの田んぼで稲が倒れています。
倒れた稲の刈り取りを業者に頼むと割増料金をとられます。
おまけに今は、ぬかってぐちゃぐちゃ。コンバインなんて入りそうにありません。
倒れちゃった田んぼの持ち主は、さぞかし焦っているでしょうね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
中国関連の話題が続いています。
中国をバッシングする内容も多いですが、今、やるべき事は中国のバッシングではなくて、日本人が自分達の過去や足元を見つめ直す事だと私は思うのですが、いかがでしょうか。

グローバル化と言いますが、確かに外国語を習ったり外国文化に触れたりするのはいいでしょう。
でも、自分達の足元がグラついているまま、弱点を抱えたまま世界に出て行っても、世界中のしたたかな連中につけこまれるだけです。
世界に出て行くなら、まずは国内をしっかり固めておかないといけません。
単に、中国から輸入すれば安いとかそんな浮ついたレベルの話じゃないんです。

交渉ごとは先に本音を言ったら負けです。
先日も書きましたが、経済界のお偉方が「中国が輸出を止めたら困る」と発言しましたが、経済界の上位に立つ者があっさりそんな事を言ったら終わりです。
交渉もへったくれもありません。経済界が腰砕けになって誰が政府の後押しをするのですか?
政府も確かにへたれかもしれませんが、経済界もへたれです。

今回の件は、中国とのトラブルの序章です。
この程度の事で、あっさり本音を吐く位の意気地無しなら、おとなしく国内にとどまっていなさいと言いたい気分です。そんなに簡単にグローバル化なんて口にするなと言いたい。

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]