棚作り/ノイズが出る/秋葉原
2010/07/06 (火)

今日は棚作りの続き。

先日作った棚の収納状況を見て、どうやらもう一棚追加する必要がありそうです。
そういう事で、計画を少々変更しましたが、今日から棚作り第二弾です。
486の単管 長さ4m。
ちょっと離れたところにある、県外資本のホームセンターDやCで買うと、1580円。
家の近くにある県内資本のホームセンターWで買っても同じ値段。
でも、管の肉厚が違うんです。
D、Cで売っているのは1.8mm、Wは2.4mm。
もちろん、厚い方が丈夫です。だから、Wで買います。

このホームセンターW 何がいいかと言うと、店員がやたら多い!
ホームセンターCあたりだと、本当に店員がいなくて何か尋ねようと思ってもままなりません。
その点、Wはあちこちに店員がいます。探し回らなくていいので楽です。
また、前にも書いた通り、多品種少量の陳列です。
例えば剪定ばさみ1つとっても、たくさんの種類が置いてあります。
家庭では、普通、同じものを何個も買っていったりしません。
だから、選択肢が多いWの場合は助かります。自分の使い勝手に合う物が見つかりやすいです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
夜は、音声ミキサの整備です。
一応、整備は一通り終わりました。
で、電源を入れっぱなしにしてテストしていたら..
なんだか、時々、バチバチという雑音が混じる時があります。
時々なので、なかなか原因が掴みにくいですが、グラフィックイコライザのユニットから発生しているようです。
部品の特定はできませんでしたが、部品点数も少ないユニットなので、オペアンプとコンデンサは総とりかえする予定です。

一部の抵抗器に、今ではほとんど見かけなくなったソリッド抵抗器が使われています。
明らかに、何らかの意図で特定の場所にだけ使われているのですが、この意味がよく分かりません。
高周波でもありませんし...
ソリッド抵抗器を外して、抵抗値をはかってみるとどれも若干、抵抗値が上がっていました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日の秋葉原の感想..
駅前のラジオ会館..通称ラジカン
以前は、電気店やパーツショップがテナントとして入っていましたが、アニメショップやフィギュアを売る店ばかりになってしまいました。

しかし、トモカ電気、若松通商、清進商会はまだ入っています。
これらの店アニメやフィギュアの店に囲まれてしまい、いつまでいられるのでしょう..

あと、真空管が一段と高くなってました。
少し前までは、使い道があまりないと言うことで安く売っていた型式まで、随分と値上がりしています。
昔「安いものだから、壊してもいいや、実験用に買おう」と思って買ったものが、とても遊びで壊せない値段になってました。
主な購入者は団塊の世代だと思うのですが、この人達が買えなくなるまで値上がりし続けるのでしょうか。

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]