ナス苗に異変あり!/サフのイースト/ゴミの分別
2010/05/10 (月)

今日は、朝から家の中の片付けをしました。
片付けと言っても、自分の荷物はハンパ無く大変です。

何せ、細かいネジや電子部品が多い!

それなりにまとまってはいるのですが、この機会にもうちょっと整理を..なんて考えたらキリがありません。

そうこうしているうちに、近所の農家の人から電話がありました。
ナス苗の様子がおかしいので見て欲しいと事です。

早速、育苗ハウスへ出かけてみると、明らかにナスがおかしくなってます。
過湿により病気になってしまったようです。

よく見ると、同じ育苗棚にあるピーマン苗もおかしくなっています。そして、トマトも。
たぶん、全部同じ病気です。

通風のために育苗棚をもっと高くする事を提案し、更にビニールハウス全体の風通しや水やりに注意して、過湿にしない事をアドバイスしました。
また、夜間、保温の為にビニールトンネルをかけているとの事ですが、それも病気の発生を助長します。
保温の為にビニールをかけざるを得ないのですが、だから尚更、夜まで育苗棚内に湿気を残さないように注意する必要があります。


この病気は、私も経験があり、何という病気か私も特定できていませんが、あっという間に広がります。
私の時は、乾燥を保つことと殺菌剤散布で食い止められましたが、さて、彼の場合はどうなるでしょうか..

特に無農薬で栽培しようとした場合は「病気が出てしまったらオシマイ」位に考えなくてはなりません。
そのために、考えつくありとあらゆる手立てを尽くして病気の予防を行う必要があると思います。

もちろん、農薬では無いという資材を撒くなどの方法もありますが、それより基本的な事を面倒がらずに、愚直に実行する事のほうが先だと私はいつも思います。


画像1:病気に冒されたナス苗
画像2:同じくナス苗
画像3:トマトの子葉にも異変が..

昨日のパンには、初めてsaf(赤)のイースト菌を使いました。
本当はsaf(金)を使いたかったのですが、近所のスーパーには売ってませんでした。
金の方が応用範囲が広いらしいので、どちらかというと金の方を置いておいた良さそうなんですが...

さて、このsafですがイースト臭さは更に薄れます。
パンの香ばしさがより引き立ちます。
500g入りの物を買ったので(これより小さいものは無かった)当分は、これを使う事になりそうです。

今日で連続6日パンを作っていますが、今日のパンは今までの中で最も良い出来となりました。
ふんわりして、香ばしい香りがして美味しそうです。
明日の朝食用に焼いたのだけど、寝るまでに半分くらい無くなっちゃいそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
片付けをしていて最も困るのがゴミの分別です。
捨てようと思った時、さあ、どこに分別して良いか分からないものがたくさんあります。

プラスティックだけど、汚れているものはプラスティックゴミじゃなくて可燃ゴミとか、張ってある紙のシールは剥がさないといけないとか、色々な例外規定があって大変です。
おまけに、段ボールも紙テープ以外のものは全部剥がせときているから大変です。

先日は、要らなくなった写真のフィルムが何ゴミなのか分からなくて困りました。フィルムだけでなく、フィルムが入っている袋も「プラ」のマークは無いので、何ゴミなんでしょうか?
更に困るのが、真空管です。
要らない真空管は、何ゴミなんでしょうか?
電球と一緒にしたら怒られそうですし..

町が各戸に配布した、ゴミの分別一覧表が我が家にもあります。
これを見ると、たいていのものは何ゴミとして出せば良いのか出ているのですが、写真のフィルムや、ましてや真空管は出ていません。
真空管はともかく、写真のフィルムは載っていても良さそうなものですが...



i0 i1 i2
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]