ヤングコーン  自給率表示はやっぱり..
2009/04/22 (水)

今日は種まきの日。

レタスは今日から品種切り換え。
そして、今日はトウモロコシの種まき。

今年は、ヤングコーンを増産するので、まずはヤングコーンから。
ヤングコーンは、小さいけど新鮮なものは本当に美味しい。
新鮮なものを食べたら、水煮になった缶詰なんて食べられないよ。

それに、ヤングコーンならタヌキに食べられることを気にしなくてもいいしね。
あ奴らは、しっかり実の大きさを見ているようで、ヤングコーンには1本も手を付けない。

もちろん、スィートコーンも種まき。
さて、今年は鹿対策、タヌキ対策をどうするか..電柵かなぁ..
でもさ、電柵買ったら、そのモトをとるのに何本トウモロコシを出荷しなくちゃいけないと思う?

あと、今日はやっと軽トラのタイヤを夏タイヤに交換。
夏タイヤに交換すると、走行時の音が静かになるし燃費も良くなる。
すり減ったタイヤが2本あったので、スタンドへ持って行き交換してもらう。

今度の夏タイヤは、ナントカ(名前失念)というスリップしにくいタイヤ。
普通のタイヤより少し高くなるけど、畑の中に車を乗り入れるなら、こっちのタイヤのほうが断然スリップしにくいよ..と勧められて。

出荷の時、車を畑に乗り入れるけどこれで、少しはスリップして出られなくなる事が少なくなるかな?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここんとこ、立て続けに「日本の自給率表示はおかしい!」という意見を目にした。

何がおかしいかというと、カロリーベースで表示しているのがおかしいというのだ。
その人の試算によると、もし、出荷金額ベースで自給率を計算したら、日本の自給率は66%になるそうだ。

この説を主張する人いわく「農水省はわざと自給率が低くなる方式を採用して計算し、社会の不安をあおって自分たちの利権確保に利用している」だと。

まぁ、利権確保は分からんでもないけど、食べ物はやはり食って、身体のエネルギーになってナンボだと思う。
そういう意味では、やはりブランドものの高価なイチゴやメロン、マンゴーよりは米や麦、大豆などの方が大事でしょうに。
だから、私としては金額ベースの自給率には違和感があります。


野菜は、正直言ってどっちでもいい。
穀物が不足したら大変だけど、キャベツがスーパーで週1日位並ばなくたって、ほとんどの人は関係無いもの。


 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]