ビニール張り替え  レース鳩
2009/03/18 (水)

今日は朝から良い天気。
予定通り、ビニールハウスのビニール張り替え決行。

午後からは風が出てくると読んだ..よって早く作業を終えてしまいたい。

まずは、屋根の上からハウスを押さえているマイカ線を外す。全部で40本。

ビニールを押さえているビニペット(注1)を全部外す。

ここまですると、屋根のビニールがとれるので屋根のビニールを外す。

パッカー(注2)を外して側面の巻き上げのビニールをとる。
同じく、パッカーを外して妻面のビニールをとりさる。

以上で、古いビニールの撤去完了。

取り付けは逆の手順で。

パッカーで妻面のビニールをつける
同じくパッカーで側面の巻き上げビニールをつける。
そして、屋根のビニール...これがちょっと大変。

屋根をかけようとするハウスの横に、屋根のビニールを広げる。裏表に注意。
三脚にのぼって、まず、片方の妻面側から屋根のビニールをひっぱってかけていく。
妻面に必要な長さを決めたら、間口方向のセンターも決めて、パッカーで借り止め。

三脚をハウスの中に入れて、ビニールをたぐりながら順次かけていく。
適宜、パッカーで借り止めをする。

全部、ビニールをかけ終えたら、ビニペットで巻き上げ面と共に止めていく。
この際、屋根のビニールにたるみが出ないように、適当に張りを持たせ、かつ、間口方向のセンターがずれないように注意を払う。

側面のビニペットを全部止めたら、今度は妻面をビニペットで止める。

側面のビニールの下部を巻き上げパイプにパッカーで止める。

最後に、屋根に再びマイカ線を渡し、風に対する押さえとする。

作業完了..

朝8時半頃から始めて、昼休み1時間半、午後2時には終了。
その後、風が強くなってきた。風が出てくると、危険だしビニールが破れる恐れがあるので作業ができなくなる。

昼休みを終えて、午後ハウスに戻ってくると、小屋の前にきれいな鳩がいる。
身体が汚れていない。

近寄っても逃げない。
「ん〜? さては、レース鳩?」と思って足をよく見たら、足輪をしてるようだ。

そっと近寄って手を伸ばすと、ちょっと逃げるそぶりはしたものの、あっさり身柄確保。
だいぶ弱っている様子。

足輪には飼い主の名前と電話番号、そして登録番号らしき数字。

とりあえず、コンテナに入れて家に運び、飼い主に電話してみました。
市外局番からすると、福島県某市。

話をするとやはり、レース鳩で、先日、三重県で放鳥したものとの事。ゴールはもちろん、福島県。
ネットで調べたら、3月15日朝に津市で放鳥されたやつかな?
あす、業者が引き取りにくるという事で、今晩はウチにお泊まりいただきます。

水や餌(お米)をやったけど、全然飲まないし食べない。
大丈夫かな??
鳥は、昨年の経験が...

あと、夕方、ナスの種まきやり直し。

注1)ビニペット
http://www.greenjapan.co.jp/sizai_toto1.htm

注2)パッカー
http://www.kotoko.co.jp/product_detail/12.html

画像は、交換前のビニール。風で破れちゃってボロボロ。
屋根に渡してある黒いヒモがマイカ線。
屋根のカーブが終わるあたりにある、ジグザグ状のビニールを止めてる針金がビニペット。

i0
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]