ドクターヘリ
2008/12/27 (土)

今日、スキー場でドクターヘリの出動第一号。
搬送者は、無謀な滑走で怪我をしたスキーヤーやスノボーダーではなく、従業員。
朝、除雪作業中に突然、体が動かなくなった。脳内出血らしい。

今日も寒さが厳しい一日だった。
最高気温は氷点下3℃程。
風もあり、体感温度はもっと低い。
高血圧の人には、地獄のような環境だ。
自分も体調管理には、十分留意せねば。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昨日の話の続き...
「人を人とも思わない、必要が無くなれば使い捨ての機械のように切って捨てる..そんな派遣切りは許さん!」
と、まぁ、こんなセリフをよく聞くわけだが、確かに最もである。
しかし、ちょっと立ち止まって考えてみて欲しい。

例えばあなたが今日食べたお米。
お米は自然に生えて、採り頃に自然に穂から外れて、自然に精米されて、自然にあなたの家にやってくる訳ではない。
どれも人の手がかかわっている。
もちろん、工業製品だってしかり、ティッシュペーパー一枚たりとて、勝手に出来上がって、勝手にあなたの家にやってくる事は絶対にない。

ご飯だって、ティシュペーパーだってその影にはたくさんの人の関わりがある。
もちろん、そんな事は誰でも知っているだろうが、はたして、それらの品物を手に取った時に、その人達にきちんと思いをはせた事があるだろうか?

いや、大事に使えとか恭しく食べろと言うのではない。品物の背景に思いをはせろ、想像を張り巡らせろと言いたいのだ。
「俺がカネを出して買ったのだから、その品物をどうしようと俺の勝手だ」

確かにそうだ。

しかし、資本主義では労働力も商品である。
だから上の文の「品物」の文字を「労働力」に置き換えても理屈は成り立つ。

品物をあくまでも、物質とだけとらえている限りは、人の使い捨ては終わらないよ。

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]