休養日 BGMについて
2008/11/07 (金)

朝、パラパラと雨音。
思ったより降らなかったな..

しかし、雨の降り方がどうであろうと、今日はもう気分的に休養日と決めてしまったので、何が何でも休養日。
一度決めた気持ちを動かすのは、とてもエネルギーが要ることなのだ。

そんな訳で、今日は2A3ppアンプの作業を大幅に進めよう。

作業中のBGMはもっぱらラジオ。
CDだとすぐに音楽が終わってしまうので、作業を中断してディスクを交換に行くのがめんどくさい。

ラジオだと確かに、演歌がかかったり赤ちゃんの離乳食についての相談だとか、興味の無いことも流れるけど、まあそれはそれで作業中のBGMとしては問題無い。

ラジオでなければ、VTR+PCMプロセッサーで音楽を流す事が多い。
これだと6時間ノンストップだから、ディスク交換などのために作業を中断する事無く作業に専念できる。

ただし、MP3プレーヤと違って録音に実時間が必要である。
6時間演奏させようと思ったら、実際に6時間かけて録音しなくてはならない。
録音が面倒なので最近は、全然新しい曲を録音してない。
もっぱらふるい曲ばかり。
まぁ、それも問題無いのだけど。

CDのオートチェンジャーなんかがあれば一番いいのかもしれない。ランダムに演奏させて。
前の仕事をしていたとき、100枚位入るのCDオートチェンジャーを使った事がある。
この機械が100台以上もずらっと並んでいて、一斉に動くのだからそれはそれで壮観なものだった。

が、しかし、それだけ台数があると中にはトロい機械もあって、ディスクの交換に失敗してディスクを噛みこんでしまうものも時々あった。
また、当時はピックアップの性能がまだ悪く、その寿命も短かったためメンテナンスにとても苦労した事を覚えている。

当時はまだパソコンでは音楽を扱うことができなかった。処理速度が遅かったので、MIDIかΔ変調位がやっとだった。
しばらくして、ハードディスクに音楽を録音できる装置が安価で出てきて(朋栄のシリウスとか)これはCDオートチェンジャよりは安心できたが、録音にはやはり実時間が必要であった。


画像1:シャーシに新しいソケットとラグ板を取り付けたところ
画像2:定電流回路を組みこんで、出力管周りの配線まで終わった..
あとは、電圧増幅部と高圧の電源回路

i0 i1
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]