細かな部品
2008/10/22 (水)

今日の出荷は直売所と給食のみ。

昨日、インフルエンザの予防接種をした。
ここんとこ二年連続で感染しているので、今年は打っておこうということに。
地元の医院へ行ってうってもらったが、訪れた時は誰も診察待ちの人がいなくて空いていた。
すぐにうってもらえた。

予防接種の影響ではないと思うけど、今日は午後からなんだか具合が悪くなって寝ていた。微熱もあるみたいだ。

家にいたので、電子部品の整理をはじめた。
抵抗器、コンデンサ、トランジスタ、IC、スイッチ、リレー、コネクタ等々、細かい部品が多い。
これらを適当なケースにしまって棚に仕舞っていく。
今までは、ビニール袋に入れてダンボール箱に入れてあったが、このところの作業で手元の部品の種類も多くなり、これまでの方法では何ともならなくなってきたのだ。

抵抗器などは、1/4ワットのものだけでも80種類以上、これに異なるワット数のもの、異なる種類の抵抗器を加えると、手元にあるあるだけで優に300種類を超える。
でもって、ここにチップ部品(米粒より小さい!)があったりするものだから、もう整理するのも大変だ。

大きな部品は、重さ数キロもあるトランス類、牛乳瓶位ある電解コンデンサや真空管、それに出来合いの電源ユニットなどがある。

これらを能率良く、しかも取り出しやすいように納めていくのはかなり大変。

MOS-FETやC-MOS ICのように静電気に弱い部品もある。
今、アンプに使おうとしているFETなどは1400Vの高圧電気に耐えるくせに、静電気で瞬間的に破壊されてしまうという、じつにデリケートなものなのだ。

こういった静電気に弱い部品は、静電気対策したビニール袋に入れるとか、導電スポンジに差すとか、アルミフォイルでくるむなどの対策が必要だ。

まだ、今日、全部の部品を整理するには至らなかったので、明日以降も残りをやる予定。
あ、その前に、部品ケースが足りなくなったので買ってこなくては..

画像1:部品の整理はこういった細かく区切りがついた箱が便利
画像2:抵抗器は、全然手つかず
画像3:静電気に弱い部品はこうして導電スポンジに差して保管。写っているのはCPUのZ80。

i0 i1 i2
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]