★5月5日のオフ★ 一枚〜 二枚〜 トウモロコシ定植
2008/04/28 (月)

★5月5日のオフ会 まだ参加受付てます。
もうすぐ締め切りになりますので、お申し込みはお早めに。

・開催日時 5月5日 12:30
・開催場所 長野県佐久市にあるレストランです。(長野新幹線 佐久平駅から車で約5分)

お申し込みは、この日記の掲示板まで!
ただし、ご参加いただけるのは、このサイトの農園日記オーナーさんに限らせて頂きます。(ご家族やご友人の同伴はOKです)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
車を運転しながら「一枚、にま〜い、さんま〜い」
別に番町皿屋敷みたいに、お皿を数えている訳じゃなく、数えているのは空いた田んぼの数。
この時期になっても、春起こしもせず何ら動きが見られない田んぼの枚数だ。

今年、町内では昨年より50ha以上の減反をしなくてはならないと言う。
そんなに広い町じゃないので、50haも減らしたら田んぼが無くなっちゃうんじゃないのとさえ思える。
ちなみに、耕作放棄地は合併前の旧村内で200haあった。
もう、これは数年前の話だから、今はもっと多いだろう。
市場原理から落ちこぼれた、負け組の農地。経済的には無価値とされた農地である。
高齢化に加え、有害鳥獣の増加が耕作放棄を加速させている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日は、圃場3の除草。
昨年、この畑は収穫後、ヘイオーツを栽培してあったのだが、ヘイオーツに混じって雑草も生えてしまい、おかげでこの春、雑草がひどい。
丸一日かけて、除草が終わらなかった。
除草の為に、かけてあった不織布を外したので、除草終了後は防除作業もやってしまおうと思ったのだが、防除もできなかった。
作業の続きは明日。

普通なら、今の時期、レタスに防除はまず必要無い。
だけど、この畑は灰色カビ病が多いので、最低、一度は防除してやらなければいけない。
この春のように、雨が多い年ならなおさら。
現に、今日、除草作業中、ちょっと怪しい株をいくつか見かけた。
明日は、除草を全部やってしまって防除作業も行いたい。
その後は、レタスの定植作業だ。

今日は、トウモロコシの定植作業もやった。
定植とはいっても、自家用のトウモロコシなので20本ほどしか無い。
直売所向けの早だしモロコシは、まだ、育苗中だ。

このあたりの、普通のトウモロコシ栽培なら、移植栽培で今頃やっと育苗床で芽がでたところ。
直まき栽培なら、そろそろマルチを張るか..というところだ。

もちろん、まだ霜の恐れがあるので、今日、植えたトウモロコシは霜よけがしてある。
品種は極早生。どれだけ前倒しして収穫できるか、ちょっと楽しみだ。

今日、再びニンニクの分茎を抜いてきた。夜、刻んでホウレンソウと共に炒めて食べたらとても美味だった。
来年は、ここに土寄せしてニンニク茎の軟白栽培でもやってみようかな。

あ、そうそう、遊びで蒔いてみたレンズ豆。芽出し器の中で発芽してました。
覚えていない程、はるか昔に食用のものを買って、それを蒔いてみたのだけど、80%以上の発芽率は驚異。

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]