軽トラ故障
2008/04/25 (金)

昨晩まで雨。
畑は湿っていて入れず。

午前中は作業らしい作業はできなかった。育苗中の果菜類苗の鉢ズラしをやったくらい。
こんな事、作業という程でもない。

午後は、レストラン畑でサニー、リーフレタスの定植。
二十日大根の種まき。
その後、畑が乾いてきたので、トウモロコシ用畑、カボチャ用畑に切り藁を撒く。
両方合わせて、約一反歩の広さ。

切り藁を撒いたあとは、トラクターで耕す。
嫁さんには、レタスの畑にカニガラを撒く作業をしててもらう。
軽トラに肥料を積んで、畑へ向かう嫁さん。

畑を耕していたら、嫁さんが歩いて戻ってきた。
車で行って、歩いて戻ってくると言うことは、どこかに車がハマって動けなくなったか、故障して動かなくなったか..

「軽トラのタイヤが回らなくなった」

タイヤが回らないとは、何とも微妙な言い回しだ。
とにかく、もう一台の車で現場へ向かう。

畑の入り口で立ち往生した軽トラ。
エンジンは普通にかかる。ギアをバックに入れて、クラッチをつないでも空しくエンジンが空回りするだけ。
もちろん、前進も同様。

いや〜 トランスミッションが逝っちゃったかな〜

副変速レバーを4WDにしようと動かしたら、レバーがふにゃふにゃでまるで手応えがない。
(軽トラには、2H−4H−N−4L の副変速が付いてます。仕様にもよるけど)

どうも、副変速レバーとトランスミッションをつないでいるワイヤーが切れたらしい...

車体の下にもぐって、トランスミッションの副変速を手で4Hに入れたら動いてくれるようになった。
トランスミッションへの接続部分で、操作レバーからのワイヤーが切れてた。

ミッションが壊れた訳ではなさそうだ..ヤレヤレ。

この軽トラ、15.5万キロも走っているので、もうあちこちガタが来ている。
次の車検はもう、通さないつもりだけどそれまでは走ってくれなければ困るのだ。

家に帰ってから、いつもの自動車修理工場に電話。
「手で切り換えレバーを動かせたのなら、ミッション自体は多分、大丈夫でしょう。ワイヤーは交換ですね、でも、あれはあんまり切れないよ..」とのこと。

どっちにせよ、メーカーが明日から連休で部品の取り寄せもできないらしく、連休明けまで2WDのまま乗ることとなった。。
どうしても4WDにしなくちゃいけないときは、車体にもぐって切り替えをしなくちゃならない。。
ぬかるみなどにハメないようにしなくちゃ。

ところで、今日、耕したトウモロコシ畑の隣の畑について。
その畑は、近所の90歳になるおじいさんがボツボツとやっていたのだが、この春はまだ一度も畑を耕していない。
おじいさんの姿も見かけない。亡くなったという話は聞いてないので、もう、しんどくなって畑をやめたのかもしれない。
おじいさんの畑の更に隣は、もう何年も作付けられていない。
反対側の隣の畑も、春は耕すけど夏には草ボウボウだ。

夜、家の芽出し器をのぞいたら、昨日、セルトレイに蒔いた 小パンダ豆(正式な名前が分からないので勝手に呼んでる)が発芽開始。
まだ、蒔いてから24時間しか経ってない...早すぎや〜

画像は、昨日、乗用車の方に取り付けたドライブレコーダの画像。動画からキャプチャしたもの。
カメラがショボいので、対向車のナンバーすら読めないですね..

i0 i1 i2
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]