値上げは悪いこと?
2007/11/25 (日)

農協から来年の肥料の予約票が届く。
ウチでは農協からは肥料は買わないが、ざっと目を通す。
値上がりしてるな〜
不思議な事に、農協は肥料でも農薬でも値段が一番高い。
他の販売店よりスケールメリットがあるから、もっと安くできるハズだが...
ウチは農協から買わないから関係ない..という訳にはいかない。
他の業者は農協の値段を見て販売価格を決めるので。
農協は資材の販売で相当、儲けていると見ている。
あの価格で儲かってしょうがない程でなければ、アホや。
農協は「他の業者は農協の値段を見てから値段を決めるので、農協が一番高いのはあたりまえ」
というような事を言うが、他の業者は早いところは農協より二ヶ月も前に来年の値段を出してる。
だから、この理屈は全部には当てはまらないと思うのだが?

ところで、値上げは悪いことだろうか?

私は、良い値上げと悪い値上げがあると思っている。
昨今の原油のように実需を無視して、投機筋が思惑だけで値段をどんどんと吊り上げていく...これは悪い値上げ。
原材料が値上げしたので、質を維持するために製品の価格に適度に転嫁する..これはいい値上げ。

しかし、現状、なかなかいい値上げも認められそうにないというのが今の状況。
すると、経営者は他のところを搾る。まぁ、早い話が人件費だ。
給与や賞与を減らす、人を減らす、サービス残業を増やす。

でも、いくら人件費を減らしても生活必需品はじわじわ値上がりしていくだろう。
最悪は生活必需品は値上がりして、給料は据え置きないし下がるというパターン。
ますます格差拡大。

こういった事態に陥りそうな気配がしてヤだな...


 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]