ナス、ピーマン定植
2007/06/02 (土)

朝、出荷作業。
通常、土曜日は出荷が無い事が多い(出荷先が休みの為)のだが、ウチは二カ所に出荷しており、それぞれ休みの曜日が違うため、出荷が全く無い日というのは珍しい。
今日は暑くなりそうなので、直売所へはレタス24玉を出荷。
その日の気温や天気、はたまた、ローカルなイベント(授業参観とか町民運動会とか)によっても売れ行きはかなり左右される。
直売所の隣のスーパーでは1玉110円であったが、ウチではそのまま100円。
スーパーが128円とかになったら考えよう。でも、値下がりはあっても値上がりは無いと見ているが...

直売所でお客さんが「ここはいつも100円で売ってていいね」と言うらしいが、こちらはいつも100円で売るつもりは無い。
高いときにはそれなりに上げさせてもらおうと思っている。
でないと、高い時はウチの方ばかり売れてスーパーのが売れん..ということになってしまいかねない。
まぁ、もちろんそれだけでスーパーが撤退することは無かろうが、無用に変な競争になるのは避けたい。

出荷の後は、除草剤の散布。
タマネギ畑とニンジン畑の畝間に除草剤を散布する。
細かい草がたくさん生えてきた。草が小さいうちに何とかせねばならない。
大きくなってからだと、それだけ除草剤もたくさんいるし。

その後、レタスの定植作業。先日植えた口の後半の定植。

午後は、ナスとピーマンの定植。
ナスは味ナスとアップルグリーン。
アップルグリーンは、スライスして油で焼いて食べるとコクがあって美味い。
そのようにシェフに紹介したら、シェフも絶賛。是非、今年も作って..ということで、今年も栽培。
種も自家採種なので、正真正銘の地元産。
味ナスは小さいうちに収穫の予定。

ピーマンは全てカラーピーマン。
フルーピーレッドとイエロー、そしてオレンジ色のグルメピーマン。
ナスとピーマン合わせて約100本。

これらは支柱立てや誘因が面倒なので、今年はフラワーネットを使った。
畝の長さは50m。この畝の両脇の所々に木のクイを立ててフラワーネットを水平に張る。
ネットの高さを調整して苗がネットの編み目の中に入るようにする。
風が吹いても苗は網に支えられて大丈夫..というわけ。
作物が大きくなったら、網の高さを調整して上げるか、網を二段に鳴ればよい。

レストラン用の畑の脇に、自転車用のテントを買ってきて置いた。
ここには、この畑で使う色々な道具を入れておく予定。
あと、防除用のポンプなども。
レストランの畑で使う農薬は、農薬とは言ってもサンクリスタル、デンプン液剤、ジーファイン、バイオキーパーといった有機農業でも使える農薬ばかり。
はっきり言って、効きません..特に殺虫剤は。
まぁ、死んでいるやつもいるな..って程度。だから、その分、回数はかけなくちゃいけないだろな。
デンプン液剤などは、毒性は皆無なんだろうけど(デンプンだからそりゃそうだけど)一応、農薬だからいっぱい使った時には人から散布回数を聞かれたらものすごい事になりそうだ。


 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]