種まき デジタルアンプ
2007/03/13 (火)

春蒔きのタマネギの種まき。
品種はポールスター。全部うまく苗になれば一万本以上。
さて、うまくできたらこりゃあ収穫が大変そうだ。
タマネギを吊しておく場所も確保しなくては..

あと、他の種まきとしてはキャベツ。キャベツは春波とロレーヌ。今年はきちんとトンネルにしてなるべく早く収穫までこぎ着けたい。
ただ、春のキャベツは学校給食以外では売るところが少ないのが問題。
いつから獲れるのか時期をはっきりさせなくてはいけない。

夜、デジタルアンプのキットが到着。
キットとはいっても、内容は基板上の部品だけ。
他に電源部、ケースなどモロモロが必要だから、すぐに完成というわけにはいかない。
出力が100W×2(実際は4チャンネルとれるらしいが)ということで、電源も強力なものが必要。
12V 20Aの電源が必要..とある。スイッチング電源でもいいらしい..というかデジタルアンプにはその方が相性がいいらしいが、電源も高そうだなぁ。
もっとも、バカでかい音を出すつもりが無ければここまで電力のとれる電源は要らないと思うけど。

デジタルアンプは従来のアンプに比べて恐ろしく効率が良いので、20W×2位の出力だとヒートシンクは要らないようだ。
大したものだ。しかし、オーディオ信号をぶった切ってスイッチング、その後でLPFを通すからいいでしょ? という方式は、旧来からのアナログ思考に人間には受け入れられにくい気がする。

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]