アマチュア精神
2007/01/09 (火)

部品が無くとも、あるものでナントカするのがアマチュア精神...などと高尚な事を言うわけではないけれど、あり合わせの部品で先のアンプを修理。
あり合わせといっても、手持ちの抵抗器を直列に並列につないで合成でなんとか所定の抵抗値を実現するというだけの話。
だけど、元々は1/2wの抵抗が付いていたところへ1/4wの抵抗の組み合わせで所定の抵抗値を実現するため、組み合わせ方が悪いと個々の抵抗器の容量をオーバーしてしまう。

まぁ、とにかく抵抗器を数本組み合わせて所定の200KΩを達成し、応急修理完了。
こうして、3W+3Wの6BX7GTアンプがよみがえりました。

今度はケミコンがパンクしてしまった、2A3PP 10W+10Wの修理。
このアンプ、某雑誌に記事が載っていたものをそのまま作ったものだけど、当初よりちょっと疑問があった。
真空管が暖まるまで、かなり定格をオーバーした電圧が電源部にかかるのだ。
もっとも、これは真空管の宿命みたいなもので、ある程度はしょうがないところがあるのだが、程度問題でこれが部品の寿命をかなり縮めている可能性がありそう。
このアンプも製作してから十数年経過しているので、部品の定数見直しと、能動部品の総取り替えを行おうかと思う。

ネットで色々調べていたら、まだ真空管式ラジオのキットなんて出ているのに驚いた。
http://otonanokagaku.net/products/invent/radio/detail.html
中国製の直熱真空管に、A電源として単二電池、B電源として006Pを5本直列の45V。
なんともしぶいなぁ〜


 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]