マルチ張り
2006/05/15 (月)

やや? 今朝は軽い霜が降ったか?
最低気温は0.3℃だったようだ。
Uさんのハウスに行くと、ハウスの横の畑に植えてあったキュウリが案の定、ぐったりしている。
でも、今朝、今年初めてカッコウの鳴き声を聞いた。

今日は種蒔きの日。
レタス エクシード 13枚、レストラン用レタス、キャベツなど。

朝、レストランのスタッフの方が野菜苗を取りに来られた。
レストランの横の畑に植えて、お客さんに見てもらうためのもの。
ということで、見て楽しめるものばかり(=味はともかく(笑))差し上げた。
Zapotec PinkだのTlacolua Ribbedだのワケの分からんものばかり。
ナスとピーマンは、まだ畑ができてないということで、後日、また取りに来られるそうな。

その後は、10時頃から圃場番号9のマルチ張り。
昼休みを挟んで、午後3時にマルチ張り終了。

続いて、トマトの雨よけ作り。
昨日、もらってきて畑に置いておいたパイプで雨よけを作る。
雨よけの大きさは、間口二間半、奥行き十間程度。(4.5m×18m)
基本的に、ビニールハウスと同じ作り。
いつも、畑にパイプを刺し込むのには苦労させられる。
パイプを握って、全体重をかけてグッと刺すのだが、下の方は土が固いからなかなか入っていかない。
奥行き10間だと、アーチパイプは80本刺さなくてはいけない。
これをやると、しまいには握力が無くなってしまう。

ということで、今回は、地面に穴を掘るドリル刃を用意した。
畑に発電機を持ってきておいて、電気ドリルで地面に穴をあける。
ドリル刃は2300円ほどかかったが、いや、これはラクチンである。たちまちのうちに深さ40cmほどの穴があく。
あとは、パイプをちょっと力を入れて刺し込むだけ。
どういう理屈かは分からないが、土の中の石も少々なら問題にならないようだ。

アーチパイプを刺し込んだあとは、両側から立てたアーチを真ん中でジョイント。
いつも、すごく苦労する作業がウソのようだ。
今日は、ここまででとりあえず作業終了。

 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]