何かヤな予感..
2004/05/11 (火)

今日は、いい天気。

でも、週間天気予報では、明後日からまた曇りや雨マークのオンパレード...今年も、昨年の長雨再来か...いやだ...夏は暑くならないと、野菜が売れない..つまり安値。でもって、雨が多いと農薬などの経費がかかる。昨年は例年の1.5倍位使った。

今日は、まだ機械を畑に入れられないので、手でマルチを張る作業。マルチを張るばっかりになっていた豆専用畑に、マルチを張る。本来は、豆にマルチなんて贅沢なのではあるが、何せ、夏は手がかけられないので、今は多少、手がかかっても夏に手がかからない方がいい。
マルチは、もちろん分解マルチ。雑草がはびこった畑のマルチを剥がすこと位、大変な仕事は無い。
分解マルチなら、雑草ごとトラクターで耕してしまえば良いのだから、剥がす手間がいらない。
雑草が生えない様に色々、手をかけるが、雑草まるけになってしまっても良いように逃げの手も抜かりない(笑)

午前中にマルチ張り。20m×9本。ウネ幅は約1m。
午後は、チクチクと根気よく種を播いていく。何年か前に播こうと思って買って、結局、播けなかった鶴の子大豆の種。その量1リットル! 冷蔵庫の奥で眠っていたのだが、試しに播いてみたらちゃんと発芽したので、これを播く。
1リットルの大豆の種を播くとなると、結構、時間がかかる。
思ったより時間を喰ってしまったので、今日の種蒔きはここまで。
通路や、マルチが無い部分にはマルチ麦。

マルチ麦の種を播いていると、畑の脇の道路にトラックが止まった。近所の酪農家のWさん。
「ウチの畑をつかわないかい?」
ウチが昨年から、新しく借りた畑のすぐ横に2枚ほど、荒れている畑がある。広さは2枚合わせて二反くらいはあるか...
一度、借りようと地主さんに当たってみたのだが、売買の交渉中ということで借りられなかった。しかし、交渉はうまくいかず、かといって他に買い手も現れず、この酪農家が買う事になってしまったようだ。Wさんの言葉の端々に、欲しくはないのだけど買わざるをならなかったとの意味が読み取れる。
買い手が現れない田畑が出た時などは、どうやら立場上、農業委員の人などがしぶしぶ買っているようだ。

このWさんが買った畑、畑の出入り口(馬入れ)が狭く、どう見てもWさんちのデカイ、フォードのトラクタは入らない。かといって、道を直すのも大変だ。
そんな事で、小さいトラクタでやっているウチなら使ってもらえるだろうと、話をもってきてくれたようだ。
とりあえず、奥さんとも相談した上で、近日中に返事をする旨を伝えた。借りられれば、ウチも畑が7枚まとまった場所にあることになるので大変便利なのだが、なんせ馬入れが悪い。軽トラが入る程度くらいまで自分で直せるかどうか、確認してからちゃんとした返事をする事とする。

あとは、自家用納豆の材料にする 粟豆の種とパンダ豆の種を播かなくてはいけない。パンダ豆は来月に入ってから播くのだが、あわ豆は早く播かなくては...あわ豆は種を買っておいたのだが、昨年のオフの時に、のびのび農園さんがもってきてくれた食用の粟豆がたくさん出てきた。これも試しに播いたら、ちゃんと芽が出たのでこれを播くつもり。

その後、圃場番号1番 ジャガイモ畑。雨上がりのこんな日は、雑草の芽がワシャワシャと出ているだろうから、土をかき回しておく。十勝こがねとメークインも芽かき。
どうしたことか、メークインに欠株が多い。掘ってみると種芋が腐っている。切った時に乾燥が足りなかったのだろうか...
しかしながら、同時に切って植え付けた十勝こがねや、インカのめざめ は欠株も無く、綺麗に芽が出てきている。種芋に何か悪いところがあったのだろうか...
インカのめざめの時のように、欠いた芽をとっておき、ポットに植える。根付いたら、後で欠株のところに植えてみるつもり。

画像1枚目
トウモロコシの中では、発芽一番乗りの、赤餅モロコシ。
種をくれた人にならったのか、仕事が速い(笑)
そいえば、赤餅を播いた翌日に種を播いたモロコシ マンダンレッド。ものの本によると播いてから60日で実を付けるという超高速モロコシだそうな...ホントかな..興味津々..

画像2枚目
豆専用畑。マルチを張る前..Before

画像3枚目
After


i0 i1 i2
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]