雨..
2004/05/10 (月)

雨...
とりあえず、休めるウチは休んでしまおう..草刈りもしたいけど、どうせ雨が上がったってすぐに畑はいじれないから、その時にやればイイヤ。

ハウスの中で種を播く..たしか、昨日、この春の種蒔きは全部終わり..と書いた気もするが...
カボチャ TONDAPADANA..ツルが旺盛に伸びるので、休耕田にもで植えておくつもり、植えたら最後、実が付くまで放任の予定。それでもよくなったから。
アフリカキュウリ..手持ちの種が古くなってきたので、種の更新の為に..ハウスの中じゃないと、完熟まで持たせられないのが辛い。

ネットでヒヨコマメの情報を再度検索。
栽培日数は、130日位か..もう、播かなくちゃ間に合わないじゃん..ということで、128穴のプラグポット2枚に種蒔き

午後、雨が上がりそう。
農家の店 大地より注文しておいた農薬散布の竿が入荷したとの連絡あり。取りに行く。まだ、今使っているものが1組あるのだが、これは予備を常に用意しておかないと安心できない。
例えば、さぁ、農薬散布だ..という時に、アクシデントで竿が折れてしまったり、圧力に耐えられずに割れたり..ということがあるのだ。もう、農薬は調合してしまった後だったりすると途方にくれてしまう。高いものではないので、常に予備を一式用意しておくことにしたのだ。昨年はこれで一度救われた。
それに本当にクリティカルな時は、散布が一日遅れただけで作物がダメになってしまうときがあるのだ。

店から帰ってきて、ハウスの回りの草刈り。
その後、モミガラを取りにいく。あと、圃場番号22番、豆専用畑の長さをもう一回計っておく。今夜、植え付けの計画をたてるため。

帰る間際、ハウスの中を見ると、ヒゲ親爺さんから頂いた赤餅モロコシ、赤餅カクテルなどの発芽が始まっている。早い!

画像1枚目
ヒゲイチゴ(勝手に命名)に灰カビ病発生。同じプランタに用土だけ変えて植えてある。右の方が明らかに大きい。こちらの用土の方が肥料が強いのか。右はどうも肥料が多すぎのようだ。病気が発生しているのも、右のプランタだけだ。
他の苗に伝染しても困るのでロブラールを散布。

画像二枚目
雨のレタス畑

画像三枚目
結球が順調に進んでいないレタス。結球の時期に土が乾き過ぎるとよくこのようになる。ここで一雨くると、急速に結球が進む。



i0 i1 i2
 
ohyakusyou2001の地産地消日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]