最後の福助定植
2007/08/20 (月)

一週間ほど前から、栽培場で水を溜めておく0,7トンほど入る水のタンクに異常が発生、水を夕方満タンにしておいても朝になると半分ほどになっている、どこかにひびでも出来たのかと探しても見つからない、それがついに今朝は空っぽに、タンクを逆さにして底に入れてある、遠赤セラミックや、ゼオライトを取り除いてよく見てみると、やはり底に大きなひびが・・・・・

このタンクは現在の全菊連の支部長が持ってきてくれたもの、17〜18年前我が家での菊作り講習会に参加していた内弟子なのだが、その後大変偉くなり師弟関係にひびが入って?・・・タンクにも?(冗談)

30数年前より定期的に行われている我が家での菊作り講習会は17〜18年前には隆盛を誇っていて、前の支部長や、昨年仲間割れ?をして新たな支部を作った勿来の支部長以下指導者のほとんどが、その参加者なのだが、菊作りに汗を流さずに、小さな組織(支部)作りに懸命に汗を流していることは残念である。

昨日Bナインを散布した後雷雨に打たれてしまったスプレー菊にBナイン250倍を散布する。

ポットに植えてある清見の由来の摘心をした所から芽が出てきたので、5号鉢に定植をする。

福助の育ちが悪いと嘆いている方がいるが、まだまだこれからが本番です、慌てずに慌てずに、マイペースで手入れをなさってください。

i0 i1 i2 (1) 福助、泉郷富水群、やっと増し土終了、20鉢ほどがリタイヤ、金曜日に仲間達が持っていくだろうから水遣りだけはしておかねば。
(2) 水を溜めておくタンクがアウト、とりあえず、一昨年トマトコンテストで水耕栽培に使ったポリバスが、同じ栽培場にあったのでそれをピンチヒッターに、しかし半分の量にも満たないので、大量に水遣りをするこれからの時期は毎晩の給水が必要になる。
(3) 福助の清見の由来はリタイヤした福助を植えていた鉢に植える、私のところでは鉢の表面に苔が生えた状態だと菊が良く育つのです。
 
とんでもない 菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]