餅つき&練炭火鉢
2005/12/26 (月)

harenotikumori.gif 本日はお日柄も良く〜〜ってな感じww
年末の大安吉日で、餅つきです。
私は、お勤めにでますがw

母と、父が、6時から餅米を蒸している。やっと正月だな〜〜と実感してきた。
こちらは丸餅です。
年末には、雑煮用の丸餅と、鏡餅、おやつ用のあん餅。のみ。

寒に入って、一月十五日ころには、へぎ餅や、あられ、をつきます。
3番目の画像は、去年の「あられ」です。のしもちを伸ばして、蔵の2階で乾燥させます。
オーブントースターで炒ると、プ〜〜とふくらんで、田舎あられになります。
買うと結構高いw

お湯をたくさん使うので、練炭を久々に出しました。
長野県の土産にもらった「赤はなまめ」をコトコト煮る。
ナタマメの健康茶も薬缶に2杯煎じる。練炭って、今は、マッチ一本で着火するしホームセンターで1個あたり100円くらいなので、冬の煮炊きには結構重宝です。
豆炊きには、本当に良いです。
今日は、ガス湯沸かし器をを使わずに、沸いたお湯で茶碗を洗ったりしてみるww

爺ヤンと婆ヤンが使った練炭火鉢 懐かしけむり 酒かす焼く ほんのりほんのり 

ちぎり取った酒かすに、砂糖をつけて食べると美味し

i0 i1 i2
 
naminamiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]