味噌つくり案内を配った
2022/01/10 (月)

kumori.gif 今年の味噌つくりは2月11日、12日、13日の3日間で予定している。
例年参加される方の自宅を回り、案内状を配った。

午後、娘の嫁ぎ先で糀を作るための米を貰い、帰りにHCへ寄った。
HCには電動みそすり機が有り、それを確認したかった。
店の説明書きには5sを1時間で味噌にすると有る。
通販のカタログは5s30分となっていたので能力は倍違う。
メ―カーは同じだが型式が違うし値段も違う。
お店にカタログと同じものを取り寄せできるか頼んできた。 

電動みそすり機は5年ほど前に買って、実際使えている。
今回の物は豆の投入口が大きいので作業がし易いか?と考えた。
実際の作業量が多いので、チョロチョロ豆を投入するのは結構な手間になる。

新しい機械について調べたら、味噌を作る手順が全然違う。
動画を見ると塩と糀の上に煮上がってから冷ました大豆を開けている。
それを掻き混ぜててからホッパーに投入しガラガラしている。
機械の出口からニョロニョロつぶれた物が出てくる。

従来は豆を潰し、それを塩麹と混ぜ合わせ、味噌団子にした。
従来に比べれば手間が省けているので楽になりそうだ。

新しいやり方だと手作り感は薄れそうだし機械は4万円近くなる。
だが高齢化は進み、コロナも気になる。
楽に早く出来るメリットはバカにならない。

 
もうじいの湯事録 (とうじろく)
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]