来年の味噌も予約される
2010/02/22 (月)

kumori.gif 南関東は晴れと言っていたのにここら辺は曇り 

本年2回目の味噌つくり 
前回は他人様の分だけだったが今日の半分は自分用にする 
残りは知人の奥さん方3名分で奥さん方は今までは自宅に集まり仕込んでいたらしい 
道場は場所も広いし道具も揃っているので一緒にどうかと誘い今日の仕込みになった 

朝の8時から豆煮を始め11時頃煮上がる 
御一緒する皆さんには12時過ぎに集まって下さいと連絡してある 

早昼を採って12時前よりMさんに手伝ってもらい味噌の仕込を行う 
手持ちの味噌つぶしミンサーは台に固定している 
一人がハンドルを回し相方は煮大豆を補給する事で手間が掛からず潰れる 
大豆4kg−大鍋2杯分を20分程で潰した 
ミンチ大豆と塩切り糀と混ぜ味噌球を作っている最中に御3方が到着 

作業の流れを紹介しながら樽への詰め込みを行う 
今年の味噌は最初から酒粕にて蓋をする予定で昨日買っておいた 
板粕2袋とバラ粕1袋を用意したが板の枚数が少なく直径50cm程が埋め切れない 
「カビが出ない」と酒粕の効果を説明しながら樽詰めは20分程 

その後はMさんを入れ奥さん方4人で大豆10kg分の味噌を仕込んだ 
全所要時間は2時間半程で大豆は13.5kg米糀16kgで仕上がり味噌量は60kg程か 
おかみさんのところはかなりの苦戦だったらしいが順調に終える事が出来た 

全部の作業を終えた後のお茶のみ話 
『来年はもっと味噌の量を増やしたい』 
『人を沢山集めて味噌つくり教室を開いてほしい』・・ 
前提は自分の作る大豆を使いたいとの事なので大豆の終了アップに掛かっている 

おかみさんのところとチョット比較 
嵯峨谷−昼食付きで3kgの味噌と言うことは1kg当り¥800円強か? 
坂東−約8kgの味噌で¥4000円貰ったのでkg当り¥500円(飯無し) 
(おかみさんのせいではありません) 

写真(レンズが曇っているので霞んでいる)
左:ミンサー 上部の豆を入れる所にカバーを付けている
右:豆煮中の鍋 大鍋5ヶ、中鍋3ヶで13.5kgの豆を煮た

i0 i1
 
もうじいのぐうたら農業
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]