次々拡がる皮算用
2009/11/07 (土)

hare.gif 曇り 風が弱かったので寒くもなかった 

前日作った畝にトンネルを掛けた 
パイプ支柱を立てトンネル資材は以前からある使い古しの寒冷紗を使った 
寒冷紗は何の目的で買ったのか覚えが無いほど前から有る 
今日使ったのは2畝分だがまだ新品も残っている 

トンネル内のベッドに小松菜、ホウレン草、大葉春菊等を蒔いた 
10日ピッチ位で次々と種を蒔き作物の成長具合やトンネルの効果を確かめたい 
自分の畑は放射冷却が強いので冬の冷えが一段と厳しい 
冬季対策がうまく行けば来年の野菜作りに結び付けたい 

作業の途中で隣に植えて有る赤ネギの栽培を思いついた 
白いネギは大量に作られているので販売と言う点では面白くない 
赤いネギなら結構目立つのでは?ここでも皮算用が働く 

早速腐葉土堆肥と米糠を入れてネギ畝を作った 
これはずぼら農業の定番となった『ねぎのマルチ栽培』だ 
高畝にマルチを掛け畝のてっぺんに10cm間隔で30cm深さの穴を開ける 
この穴に小振りの赤ネギを落とし込んでネギ植えが完了した 

手持ちの赤ネギは分けつ形なので来春にはまた幾つかに分けられる 
それを育てれば来年秋にはいいネギが出来ると思われる 
そしてその先は・・ 

夕方孫が来たが眠気が残り不機嫌だった そのまま夕方寝を1時間半程 
日中は将来の友達になるだろうのお宅へ歩いてお出掛けしたらしい 
自分の足で初めての遠出でだったと思う お疲れさん 
目覚めの後はいつもの快活さは無かったがお風呂を使い機嫌よく帰った 

 
もうじいのぐうたら農業
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]