てまり・てまり
2012/06/22 (金)

 アイスプラント、大きくなり豆腐和え、サラダ、等に使っています。
 苗は、1本ですが、2人で週2回程食べていますが、大きくなる方が早いです。

 紫陽花のてまり・てまりは、室内冬越し鉢は、路地ものより3週間ほど早く咲きピンクでしたが、路地ものは土が合わず青色です。来年は土の調整PHをしようと思います。

 現在72鉢で約40種で(ポット苗が12本程)来週初め5号鉢上げいたします。
 昔は根切り作業があり、Bナインがない時代の方法があります。
 挿し芽土も木曽川の砂でしていたそうです。
 金の力で良い菊を咲かすのも良い方法ですし、機械の修理でも最近は、部品を交換しますので、僕たちは、そうした職人さんをチェンジニィヤーと呼んでいました。
 私たちのような、古い修理職人は、ソレノイドバルブもエーヤーシリンダーもコンプレッサーピストンも分解して磨きOリングやその他部品もあらって点検して仕組みます。
 最近菊作りも、楽しむ作り方から賞の取れる栽培方法で楽しむ方法とあるような気がします。
 変かな?

i0 i1 i2
 
minonisikiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]