夏の葉野菜が真っ盛り
2009/08/10 (月)

2日ほど菜園通いが遠のき、朝から出かける準備をしていると、珍しく娘から「ジージの野菜」の注文が入った。

 菜園に着くと常連の菜園仲間が、ダイコン用の畝作りをしていた。マンジーの植え付け計画はいつも周辺の動きが出てから準備が始まるので、今後もしっかり周辺の情報収集が大切だ。

 第2世代のズッキーニの雌花がいよいよ開き始め、2花に人工受粉を施した、雄花が少ないのでまたしてもカボチャ家からお婿さんを迎えることと成った。

 それにしても、今朝の菜園周辺を見渡してもモンシロチョウは時おり飛んでいるが、ハチや花アブ、スズメガなどの訪花昆虫類の飛来が殆ど見られない・・???

 娘に届ける野菜を急いで収穫し、昼前に帰宅した。
 息子が、昨日ひょいと渡してくれた本を思い出したので、早く読みきってしまおうと考えたからである。
 
 書籍名は「ハチはなぜ大量死したのか」である、彼はオヤジの菜園日記を見たとも何とも言ってなかったようだが、何でこんな本を探してくれたのか・・・???
 6月15日に訪花昆虫の少ないことにちょっと触れたことはあるが、黙ってこの本をプレゼントしてくれるなど、久方ぶりのビックリ感激ものである。 ご当人は今頃小学生の息子たちを連れて山口方面への旅に出かけているが・・・・。

 とにかく以前から読まなければ・・・・と思っていた本である、日記が終わったら読書タイムと参ろう。

i0 i1 i2 (1) 夏の葉野菜
路地での葉物作りは害虫との闘いである、その対策として虫害の少ないモロヘイヤとエンツアイを常連としているが、今年は新たにツルムラサキを導入した。
ピーマン、シシトウも好調である。
(2) 冬瓜を収穫
夏の葉野菜に加えて冬瓜も我が家の重要な夏の食材である。
今年も10個程度は収穫見込み。
(3) ひょうたんの収穫待ち
初めてのひょうたんである、葉が枯れ始めたのでそろそろ収穫の時期とは考ええているが、その後の作業計画がまだ十分に煮詰まっていないので、もう少しネットで勉強が必要。
 
 
Manjii のつれづれ菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]