味来(とうもろこし)初収穫
2007/08/31 (金)

harenotikumori.gif 札幌地方は、ここ数日めっきり涼しくなった。最低気温は10度台。朝晩は半袖1枚では肌寒さを感じるくらい。
もう今後暑さがぶり返すこともないのかな。いよいよ秋だ。

夕方、収穫だけしに畑へ。
一週間前に実を確認した黄色いズッキーニがおばけになってやしないかと恐れていたが、さすがにこの時期は真夏に比べると生長のペースも遅く、ちょうどいい大きさだった。

とうもろこし(味来)のヒゲが茶色くなっていた。
・・と思ったら、それは間引いて移植した方で、メインの方は軒並みヒゲがおちていた。なぜ?
「カンタン」と思しき虫が実についていたので、彼らが食べる際に落としたんだろうか?
あるいは、実の部分が動物にかじられたような痕跡のあるものが一つあったが、そやつの仕業か?

でもって、そのメインの畝からためしに一つ収穫して、皮を少しはいでみたら、案外実が詰まっていたので、今夜のおかずにもうひとつとった。
(でもそちらはとても貧弱だった・・)
ほんとは朝もぎがおいしいのだが、今日のところはいたしかたなし。

枝豆(鞍掛の方)もいい感じに実が太ってきた。
週末収穫して食べられるかも。
あ、でも枝豆だけでなく、浸し豆にもしたいので、一部は取っておきたいのだった。
全部引っこ抜いてしまわないように気をつけないと。

エンドウも収穫できた。ほんの数個だが。
去年は鉢植えで途中で枯らしてしまったけれど、今年はどうにか収穫に至れた。
2年越しの実験?の結果、春採れた生豆から、秋にまた収穫できることがわかった。

ということは、温暖地方では年がら年中、生豆から栽培ができるということか?
それとも、冷涼地のように、春まきはしないのかな?

ジャガイモは相変わらず花が咲いていて、葉もまだ青々としている。
収穫はもう少し先か。

帰りかけて、あ!と思い出して、落花生がどうなったか確認したら、どうにか今回は枯れずにいたので、それにだけ
水をやって、今日の作業はおしまい。
(前回まではすごかった雑草の勢いも、ここへきて鈍化してくれて何より)

本日の収穫:ズッキーニ(緑、黄各一本ずつ)、とうもろこしx2(ためしに)、エンドウ豆x8

i0 i1 i2
 
lykkeの畑の作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]