夏を振り返って
2003/10/13 (月)

どうせ、風邪日記になるだろうから(^^ゞ 自分用メモに
夏野菜の反省(まとめ)

なんか、アブナイ人の文章のようだ^^;
◎ 大成功 ○ 成功 △検討の余地有り ×失敗

野菜名@味@収穫量@反省  

◎里芋@美味@野良里芋が大きく育った@種芋確保
◎サツマイモ@美味@モグラの食害がやや多いが豊作@来年も鳴門金時で
◎スイカ@美味@10個くらい@なぜか唯一育つウリ科
◎ツルムラサキ@緑の少ない時期に重宝@豊作@来年も緑茎を(採種)
◎ヤーコン@美味@豊作@来年まで株保存
◎ピーマン(ジャンボ)@作りすぎた@食べきれなかった。来年は3本に
○人参@美味@アゲハの幼虫にさえ気を付ければ豊作
○唐辛子@豊作@来年も2本で充分
○オクラ@美味@大きくなりすぎの廃棄が多い@もっと多く10本くらい作ろう
○赤モチトウモロコシ@美味@台風で一気に収穫、食べきれなかった@来年はポタージュに
○ホオズキトマト@美味@大量に出来すぎて殆ど落果@来年は大きく支柱栽培で
○バジル(ハーブ類)@今年は葉が大きい@保存法研究
○ニラ@美味@北側は野良ニラが大量発生@そろそろ整理を
○いちごホウレンソウ@味に癖は少ない@実は赤いと言うだけでイチゴではない@でも面白い。来年も作ろう
△ジャガイモ@味は水っぽい@芋がやや小さい@連作障害か?
△モロヘイヤ@殆ど食べなかった@来年は栽培を休もう
△トマト@黄色のトマトが美味@ミニと中玉はまずます@大玉は無理。
△ナス@水ナスが美味@緑ナスはじめ洋ナスは豊作、水ナス壊滅@初期の虫防除に注意!
△エンサイ@殆ど食べなかったが収穫期間が長い@食べ方研究
△エゴマ@シソとどう違うのかわからなかった@食べ方研究
△ラデッキョ@まだ巻かない@栽培法をさらに研究
△コスレタス@美味だが巻かない@栽培法を研究
△山芋@今年も草刈り機で刈られてしまった><
△ニガウリ(あばし)@美味@大量に出来るが葉に隠れて捜しにくい@来年は太レイシを
△アーティチョーク@食べにくい@沢山出来るが食べる所が少ないので観賞用@場所取る、少し減らそう
△カンピョウ@現在進行形 実は直径3cm程度
△うり@美味@3.4個@ウリ科は育たない※
×カボチャ@美味@1個だけ@ウリ科は育たない※
×キュウリ@苦かった@少ない@ウリ科は育たない※
×アスパラピー@どこを食べるのかわからなかった@そもそも食べ物なのか・・?
×黄ズッキーニ@皮が固い@来年は普通のダイナーを
×明日葉@余り大きくならないので食べられない@来年に期待?
×枝豆@身が小さい@蒔き時期に気を付ける事


まだまだ、あった気がするけどこのくらいで・・。

※来年の課題は「ウリ科をどう育てるか」(うちの土地はウリ科の病気や虫が多く育ちにくい)
初期の消毒と、ウリハムシの防除を徹底して来年は頑張ろう!

 
マメダ丸の菜園記録日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]