栗の渋皮煮の作り方
2006/09/27 (水)

hare.gif 今日も秋晴れです。

思い切って、ニガウリを整理しました。
ネットと支柱も撤去。
早く耕さないとね。

昨日、栗を炊きました。
渋皮のまま炊くと色はパッとしませんが、実が崩れにくく、蜜を吸って大きくなります。
3日ほど掛かりますが、主に作業をするのは一日だけです。
のんびりと思い出したように炊くだけでいいんです。

『栗の渋皮煮の作り方』
   材料・・・栗 (皮付き) 1kg
        重曹(炭酸) 小さじ2
        砂糖     500g
        水(蜜用)1.5カップ

 1.栗の鬼皮をむく。 
 2.たっぷりの水に重曹を溶かし、栗を浸けて、一晩置く。

 3.次の日、栗を漬け汁ごと中火で30分炊く。真っ黒になるけど大丈夫。
 4.茹で汁を捨て、栗を指の腹でツルツルと一つずつ丁寧に洗う。筋も取る。
 5.たっぷりの水に1〜2時間浸ける。(アク抜き)

 6.水を換えて、弱火で30分ゆでる。
 7.栗をそっと洗う。
 8.水1.5カップに砂糖500gを煮溶かして蜜を作り、栗を入れて弱火で30分炊く。
 9.炊き上がりに、コップ半分くらいの湯を足して、少し蜜を薄める。(こうするとよく蜜を吸います)
 10.一晩置いて蜜を吸わせると、出来上がり〜♪

 11.長期保存する場合は、もう一度煮詰めて、蜜を少し濃くする。

保存は冷蔵庫で一ヶ月。
長期保存する場合は、一ヶ月ごとに蜜だけを煮て栗を戻し、冷蔵庫で。


 1・・・(2)鬼皮をむいて、重曹を溶かした水に浸けたところ。
 2・・・(8)蜜で炊き上がったところ。この後、湯を足して一晩置きます。
 3・・・(10)一晩置いて、出来上がり〜。

i0 i1 i2
 
kuriのへそくり家庭菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]