いい加減佐賀大学は・・
2008/05/22 (木)

佐賀大学がアイスプラントの栽培方法のノウハウを教えないため、自己流でやっていますが・・・

私の場合は赤玉土+アミノ酸入りステビア肥料(自家製)

アミノ酸は味の素製の甘味料「パルスイート」を少量使用して半発酵肥料と石灰を加えて固めたもの。
これ、IB化成よりも硬くてPHが急に上がらないので重宝している。また作らないと。

これと塩水は3パーセント以下で調整。
ついでにステビア入り。(根が枯れないように)
ステビアは根っこの糖分で保水するらしい。
ステビア抽出物は吸湿性を持つため、保水力がある可能性がある。


写真は載せられたら載せます。
気になりますか?

CAM化がうまくいったようで、葉がウェーブして生育が遅くなっています。こっからが大変ですね。


今日のニュースでクロルピクリンを飲んで自殺した事件で、とりあえず遺族は被害にあった人たちに謝っとけと言いたい。
そして病院側も毒物劇物の知識ぐらい持っとけといいたい。むしろ毒物劇物試験受けとけ。
(医者になればこの試験は免除されて合格や。あほらしい。)
それにしてもまあクロルピクリンがよく飲めたもんだ。
飲もうとするだけでもきついはずだ。酸素を吸収阻害させるから相当苦しい。解毒剤はあるが強心剤と酸素吸入だけ。飲んだ場合意味ないですね・・胃カメラのように胃の中に入れて吸収するしかないですね。あとは強心剤で何とかするしかないですね。



はあ・・・毒物劇物の資格持ってるだけで販売できるのもどうかと・・・販売店にも罪がある。












面白いサイト紹介
細菌データベース
http://bac.hs.med.kyoto-u.ac.jp/PBDB-J.html

もやしもん好きな人は見たくなるサイトです。
微生物の培養法なども詳しく書いてあり、初心者でもわかりやすいです。


i0 (1) とりあえずアイスプラント載せました。
葉にウェーブが目立ってきてますね?
生育は非常に遅くなってます。
(2)
(3)
 
クモモのステビアLIFEと家庭菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]