白菜の京都風漬物
2005/02/19 (土)

今日の天気  雨

今日の作業  なし



白菜の漬物をつけました。漬け方はこちらです。
 白菜も同じようにできるということだったのでつけてみました。


 京都土産でいただくお漬物をいつもおいしいなあと思っていました。味付けに色々なものが入っているのは想像できましたが、その割合が分かりませんでした。
 たまたまつけたテレビで京都のお漬物の漬け方をやっていました。早速作ってみました。3パーセントの塩で二日間下漬けをして、今日本漬けをしました。水をしっかり絞って、漬物容器に並べ、漬け汁をそそぎ、重石をします。
 もう食べられそうな気がしたので食べてみたら、結構いけました。夫はこれぐらいの浅漬けが好きだそうです。この調子だとすぐに食べきってしまいそうです。

 ところで漬け方にある「基本の漬け汁」はほとんど浅漬けの素と同じ味だと思いました。
 私はいつもは塩とトウガラシと昆布をつかってのシンプルな白菜漬けをつけるのですが、こんな風にしっかりと味付けをする京都風のお漬物もいいものですね。


 じゃが芋の種芋「シンシア」を買いそびれました。HCのチラシにのったときにすぐに買いに行けばよかったのに、1週間ほど過ぎて木曜日に行ってみるともうありませんでした。他の種苗店に行ってみると仕入れをしていませんでした。全部で5軒を回ったのですがどこにもありませんでした。残念です。シンシアはまた来年のお楽しみにとっておきます。


 今日は朝から雨で夕方になってようやく上がりました。これでは畑が湿りすぎて耕耘機が使えません。じゃが芋の準備が遅くなりそうです。



 
komichiの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]