GRD農場の青菜、えさ、堆肥用乾草
2005/05/05 (木)

hare.gif このごろ土壌のこと、堆肥のことを武田健さんの本「新しい土壌診断と施肥設計」の本などを見て研究することにはまっている。というか今まで知らずにしていたことがわかってきて、調べれば調べるほど面白いし、やることが明確になってくる。それに鶏のえさも考えている。何を必要としているのか、えさだけでなく住環境すべてに。そして人間はどう動物と関係を持つのか・・・ということを。
今、感じていることは、農業者は植物、動物を生かし、その命をまた殺しもしているんだと言うこと。あたりまえのことだが、改めて感じている。だからことその命の循環をもっとよく知りたい。
☆残飯引き取り
☆えさ、水やり
☆卵集め 卵を暖めている鶏に影響されて、他の鶏も巣にこもり始めた。残念ながら産卵数が減ってしまうと困るので、最初に暖め始めた3カ所だけに限定させてもらった。(他の卵は集めた。卵が無くなるとその気がなくなり、素にこもるのを止めてえさを食べ始める。)
☆卵出荷 HK MS
☆ご近所の有機栽培農家GRD農場の出荷残りの青菜を分けて頂くお願いをした。ハウスで水菜、トマトを作っている。快くOKしていただいた。ありがたい。
☆残飯をいただいているホテルローヤルにお願いメールを書いた。ゴミが残飯に沢山入っているので、少々困っていたので・・・
☆鶏のえさのことを考え、たつかーむの高野さんに相談。丹波屋という飼料屋さんを教えていただき、カタログを請求した。
☆堆肥用の乾草をいただく いつもオカラをいただいているMFさんの牧場に牛の食べない腐った乾草をいただきに行った。 

 
ウインディーヒルズ・ファーム日記 by K.O.
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]