ダイコンの播種
2006/09/23 (土)

harenotikumori.gif

金曜日になって土日の天気予報が曇りのち雨から
晴れのち曇りに変わった。
しかもかねてから予定されていた休日出勤も
急遽無しとなった為、この機会を逃してなるものかと
ダイコンの播種に畑に向かった。
土作りは先週までに済ませてあるので早速の
種蒔きとなる。
条間40cm、株間40cmで計22穴に5粒ずつ播種する。
今回播種したダイコンは三浦系の"おふくろ"という
品種で、いつもタネや苗を購入する種苗店で味が
良いとお勧めのものだ。
例年は青首を栽培していたのだが、菜園の他の方は
殆どの方がこの三浦系を栽培されていて、常々師匠
からも勧められていたので、今回初めて栽培する事に
した。
播種後間髪入れず虫除けに寒冷紗を掛けた。
ダイコンの播種後、ニンジンの間引きを行う。
家庭菜園を始めて(たかだか2年だが)ニンジンの栽培に
ついては失敗と言うことは無かったが、今年は2度の
播種をしている。
1度目の播種は義父の葬儀などで水遣が全くできず
殆ど発芽せず、2度目の播種でやっと発芽が揃った。
ニンジンは育成初期には込み合っていたほうが
競い合って育つ為育成が早いらしい。
但しいつまでもその状態にしておくと、今度は
葉ばかりが茂ってしまい根が太くならないと言う。
なんとも難しいものだ。
今まではそんな事は知らなかったので適当に間引きを
していた。
今日のところは、1穴3本程度(1穴に10粒ずつ播種した)
に成るように間引いた。
とりあえずこれで当面は早急にやらなくてはならない
ことが終わったので明日は義父の畑の整理に行く予定。

i0 i1 (1) 今年は銀マルチを使っています。太陽の光を反射して
アブラムシが来ないらしいが・・・
(2) 蒔き直したニンジン。
なんとか発芽が揃った。
(3)
 
シオリとユウキのパパ菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]