講習会は明日だった。 写真つき改正版
2015/07/18 (土)

kumori.gif から雨。

今現在の悩みは、口内炎の激痛です。

そんなのはおいておいて、午後は帰宅後に作業を始める。
朝は水遣り。

現地についてから明日と気がついた。しかたないから市電に乗って図書館へ行く。

i0 i1 i2 (1) 基本の腐葉土:赤玉土(大・中)モミガラ燻炭=6:3:1で混ぜたもの。

最終的に腐葉土45L
赤玉土22L(大粒14L・中粒8L)
モミガラ燻炭7L
古土14L
カニガラ1L
微量要素剤2掴み。

後々に古土を混ぜたせいで赤玉と燻炭の割合が小さくなったから、使う前に追加しないと。
(2) 古土を赤玉ゴロ、ミジンとその中間の3パターンに篩い分け。
赤玉とゴロ(火山れき)は排水層用にまだ大きな腐葉土が混ざっているのでついでに。
中間はそのまま嵩増しに、ミジンはどこかに廃棄。
(3) 1リットルの計量カップは便利。これで燻炭や古土を計ったのだから。
 
北の園芸士の「世界一適当な植物園」
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]