土麹根茂土の製造工程を改良しなければ
2017/02/16 (木)

今日も朝から発酵槽で寝かせてあった土麹根茂土の乾燥作業をする・・・・

先日乾燥作業を終えて明日にでも発送納品するものから不良品を選別・・・何時もはかみさんと孫たちに選別のアルバイトを頼んでいたが孫たちは今日と明日期末テスト・・・

前から選別に時間が掛かると言われていたが自分で作業をして・・・びっくり・・・⁉

土嚢袋1袋の選別に2人で1時間半も・・・なぜ?・・・

原因は昨年の秋から今年の初めに買い求めたピートモス・・・ピートモスの中にワタスゲ等の小枝が・・・

選別したごみの入った受け皿


昨年の秋から今年の初めに買い求めたピートモス


袋の中の製品は良さそうに見えるのだが・


3mm目の篩を通してみると


篩の上に残った物には


土麹根茂土には世界一の粘土のベントナイトを使っているが性質が強いアルカリ性なのでそれを中和しなければ生育障害が出るために酸性のピートモスを25〜30%混ぜている・・・今まではそのまま使っていたが3ミリ目の篩を通して落ちた物だけを使うことに・・・早速前から温めていた試作品の改良土麹根茂土を作って見ることに・・・

i0 i1 i2 (1) 発酵槽の土麹の温度は70℃程
(2) それを広げて乾燥作業を・・・
(3) 3日間乾燥させた土麹に小枝等の不良品(受け皿の物)が沢山・・・


 
 植える花夢流・菊・花と生活を楽しむ・・・
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]