福助の手入れ・・・
2015/09/07 (月)

今日も福助の手入れ・・・・

施肥をして、その上に増し土をしてミズゴケを上にあげる作業を進める夕方までに8割程作業が進む・・・・途中でミズゴケが足りなくなりホ―ムセンターに・・・

私の福助にも何鉢か蕾(柳?)が着いたものがあるが99%にはまだ蕾が確認できない・・・例年は月末の26〜28日ごろつぼみを1個にするのだが今年は10日ほど早いこの後10日程してからその状態になるものと思われる・・・・

現在おおかたの福助には鉢の縁より上には5〜6枚ほどの展開葉が付いていて多分蕾が確認出来る時点では品種にもよるが未展開葉が10〜12枚前後有るのが普通なので現在6枚程の展開葉で5〜6pの草丈なので今後未展開葉の付く茎の長さは10p程になると思われる・・・
鉢の高さが14p程に現在の高さ6p程と今後蕾が出来た時の未展開葉10枚程の茎の長さ10pを足すと30p程になるその上に花首と花が・・・・

それを考えると日記をご覧の方が草丈の低い福助だと笑って見ていると思われるのだが・・・・そんなに草丈が短い(草丈が低い)福助にはならないはずなのだが?・・・・今後の気象条件にもよるが、今年は培養土が良い事と、これからの液肥を主とした施肥管理によって目を見張るような生育をするものと考えている・・

i0 i1 i2 (1) 栽培台の様子
(2) 今日の早咲き越山
トレーだと葉と葉が重なり合うので明日からは栽培台の上での写真の場合も・・・・
(3) 中央の鉢・・・
中央の鉢だけをトレーの上で・・・
今年の福助は葉の形が今までとは大きく違う、現在まで極力窒素を控えてカリを効かせて来たので葉柄が短い・・・
これからの追い込みで姿が急に変わるはず・・・・

 
 植える花夢流・菊・花と生活を楽しむ・・・
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]