終わった〜・〜・〜・〜・・・・・・・・・・・
2012/12/04 (火)

それはこの日から始まった・・・・・・・

2012年03月13日 (火) <267日前> の日記から

私の畑の放射能はチェルノブイリなら保障つき任意移住区域になるのだが・・・・栃木県や群馬県でも放射線量が10万Bq/m2から30万Bq/m2の地域がある・・・・


震災と原発事故から1年が過ぎてやっと本当の事がわかってきた・・・・

関東の多くの場所が私の所より放射線量が多いのに・・・・

恐ろしいことだが国から発表される数字や言葉のマジックによって・・・国民の多くは手品のような手口でだまされている・・・・と思う・・・・

まず、下の今日の新聞で解かるように国では放射線の高い地域でもなるべく住民を自宅に戻らせようとしている
それは住民の安全より、保証金を安く上げたいと思っているふしがある?


「チェルノブイリ」の放射能事故による移住、つまり避難の基準は、年間5ミリシーベルトだったのだが・・・日本では20ミリシーベルトなのだ・・・
それも半径20キロにこだわっていた・・・北西に高濃度の汚染地帯があると解かってもすぐに対応しなかった下の新聞の地図でも放射線量が20キロの同心円でくっきり違いが出るとは思えないのだが今でもそれで避難区域を分けている・・・


下の地図はいわき市内の約900地点の放射線量の一部で全戸に配られた物である・・・・
丁度上の右側の方に放射線量が0,23マイクロシーベルト以上0,61マイクロシーベルト未満の特に高い場所が・・・・


我が家があるいわき湯本インターの左の方にも高い場所が・・・ 湯の岳の下側がいわきでも放射線が高い地域になっている・・・其処にある私の畑では0,46〜0,48マイクロシーベルトなのだが・・・


0,48マイクロシーベルトは最近の下の線量を見てもいわき平の3倍ほどで、避難区域や避難準備区域のある南相馬市よりも放射線量が高い・・・


さて、いままで放射線量を取り上げてきたが、放射能汚染の最も深刻なのは放射性物質が地表にどれだけ沈着しているか・・・なのだ、と、私は考えている・・・・・
今までそれが正確に公表されたことはなかったと思う・・・
下の新聞に初めてその数字が出た・・・・


チェルノブイリの原発事故では、強制避難エリアは 40Ci/km2以上・・・・強制移住エリアは15Ci以上/km240Ci/km2未満・・・・・補償つき任意移住エリアは5Ci/km2以上15Ci/km2・・・・放射線管理エリアは1Ci/km2以上5Ci/km2となっていた・・・・

この数字で理解できる方はあまりいないはずである・・・なぜなら、当時は放射線量をCi(キュリー)で表していたからである・・・・1Ci(キュリー)は37000MBq(MBqは百万ベクレル)なのだが・・・・

それで上のチェルノブイリの原発事故での区域分けをベクレルにして、更に(MBq/km2)を(Bq/m2)に変換してみると

強制避難エリアは148万Bq/m2以上 

強制移住エリアは55万5千Bq/m2以上148万Bq/m2未満

補償つき任意移住エリアは18万5千Bq/m2以上55万5千Bq/m2未満
となります・・・

放射線管理エリアは3万7千Bq/m2 以上18万5千Bq/m2未満

改めて 、地図の汚染状況をご覧ください・・・・

群馬県や栃木県等にも10万Bq/m2(ベクレル)以上30万Bq/m2(ベクレル)の高濃度でチェルノブイリなら補償つき任意移住エリアが沢山広がっているのです・・・・

チェルノブイリの放射線管理エリアに匹敵する3万Bq/m2(ベクレル)を超える地域は群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県、千葉県にまで・・・・・

数日前のNHKのチェルノブイリのドキュメンタリー番組「放射線と生きる」では事故後24年のうち20年も掛けて除染を行ってきたが一度放射線量が下がった土地で突然放射線が上がってしまう再上昇現象が起きると言う事が取り上げられていました・・・・・セシウム137の半減期は30年です、今ヨチヨチ歩きの子供が私くらいの年になるこれから60年たっても4分の1の放射線を出し続けるのです・・・・・放射性物質は値の高い場所から現在低い場所に少しずつ少しずつ杉花粉や砂埃や木の葉と一緒に風等と共に、また水に溶けて川や地下水として、鳥や昆虫に運ばれて等様々な形で移動していくと思われます・・・・




i0 i1 i2 (1) 東京電力福島第一発電所の放射能被害で1kg5000ベクレルの放射能が検出された椎茸の損害賠償請求用の書類

私は半月以上頑張って何とか100枚を超える書類を作成して今日提出したが・・・・・・来年の8月の盆頃までにお金は貰える?

春の竹の子の損害賠償請求12万円程はまだ1円も戴いていない・・・
(2) 昨日県内の放射線量・・・福島は何時もはいわきの6〜7倍なのだが・・・

福島市だけ増えていない?・・・
(3) 先月の新聞では上のようだったのだが・・・

先月いわき市内の放射線量を測るモニタリングポスト内に鉛の板を敷いて放?射線量を少なくしていたことが発覚したのだが・・・・
 
 植える花夢・新たな菊作りに夢中
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]