ダルマ作り用「泉郷富水」を摘芯する
2012/06/07 (木)

菊栽培正統派の皆様は絶対真似をしないでくださいね・・・・(笑)

ダルマを作るのは6〜7年ぶりになると思う・・・

此処3年ほど全国大会に出品されている泉郷富水は切り花も福助もダルマも良く咲いた花を目にしていない・・・玉巻きも花芯も良くない・・・・気候のせいなのかそれとも退化したのかとても気になる・・・

泉郷富水は最大葉齢が30枚程の短幹〜中幹の間程の菊なので盆養などを仕立てると時には2回も芽止まりが来る気難しい菊である・・・

福助作りも、余程栽培計画をしっかり立てて仕立てないと8月のお盆頃に芽止まりに悩まされる・・・

特にダルマ作りの場合、越山系等と同じようにこの時期に挿し芽をして20日前後に鉢上げをしてすぐに三枝のための摘心をしてダルマを仕立てると例外なく柳芽で泣かされる・・・・最大葉齢が42枚程の越山系よりは20〜25日ほど遅く三枝のための摘心をすることが泉郷富水を上手く栽培するコツなのだが・・・・・・しかし、それではとこの時期より半月以上も挿し芽時期を遅らせてダルマ作りを始めると、今度は生育が余り良くないことが多い、泉郷富水は管物なので根が充実しないうちに7号鉢に植えるためなのだろうと思うが、これは私の場合だけかもしれない、・・・

越山系の場合今月の15日以降に最終摘芯をした場合ダルマ作りだけでなく、切花でも柳芽を回避できる・・・・ただし南東北のいわきの我が家での栽培では・・・・・(笑)

そのような事で、今日ダルマ作り用の「泉郷富水」のポット苗の芽先を摘芯をした・・・・これから脇芽が伸びだして約1ヵ月後の7月の5日〜10日頃に三枝整枝のためのピンチを予定している・・・・

i0 i1 i2 (1) ダルマ作りをするために、9日前の5月29日 (火) にポットにあげた「泉郷富水」のうち左側の12鉢の芽先を摘み取った・・・
(2) 実生のセルトレーが朝の噴霧器での水遣り10リットルでは足りないのでトレーの下に敷いている稲の育苗箱ごと底面潅水をする

以和貴花の夢の実生・・・20芽ほど発芽している・・・
(3) 昨日夕方遅くまでかかって作った根茂土の篩掛けを行った
 
 植える花夢・新たな菊作りに夢中
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]