福助の定植と手入れ
2009/08/19 (水)

午前中畑に行く、足が不自由な為に4〜5日畑に顔を出さなかったうちに、夏野菜が大きくなっていた。
茄子、ピーマン、オクラなどを収穫後胡瓜の畑に行き唖然、とんでもない数の収穫が・・・・そのうち仲間がやってきたので赤毛ウリと胡瓜を持っていってもらう。

午後から、まだ定植の済んでいない福助の聖光の春を定植する、又、先日定植のとき植え残しで捨てようとしていた華宝の苗も5本だけ定植をした。

まだ定植をしないまま5号鉢で90日を越した切花の管物の定植をしなければいけないのだが、今年は全てが後手後手になっているので、作業が余り遅れていない物で今後の手入れ次第で出品の可能性が高いものの手入れをしっかりする事に方針転換。

それで先行型福助の「増し土」「追肥」「ミズゴケ上げ」等の手入れをする。

今日の福助「金越山」の手入れの様子の写真は昨日の日記に載せておきました、ところで金越山や越山は早くからミズゴケを上げると葉が黄色くなり微量要素不足のようになるのをご存知ですか?.

夜、先行型福助に(紅葉、南砺の輝以外)Bナイン散布。

i0 i1 i2 (1) 右奥の我が家独自品種「湯長谷藩白胡瓜」5株しかないのに40本もの収穫・・・・取れすぎ
(2) 追加定植した聖光華宝
(3) 聖光の春
 
 植える花夢流・菊・花と生活を楽しむ・・・
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]