車の鍵、見〜つけたぁ〜(^_-)
2012/02/27 (月)

hare.gif 晴れている・・・晴れてはいるが、空気は冷めてぇ〜〜〜(>_<)

    溶け残った雪はもうガリガリ〜〜〜(~o~)、うっかり歩くと足を取られてスッテンころりんだよー(~o~)
    及び腰で歩く〜〜〜
    9時少し前に食品の放射線検査の受付に市役所に行った。
    申込みは電話での予約は出来なくて、直接出向かなくてはならないとの事でした。理由は検体を持参する容器を貸し出しと検体提出の注意書き兼受付票をもらうためにです。
    検体が1s入る容器と包むためのビニール袋をいただいてきました。
    3月1日の午後2時50分がワタシの番です。
    複数の検査依頼は第一回目が終わったら次の申込みが出来るそうです。第一回目は「ジャガイモ」です。
    つぎに「菜花・キャベツ」、次は「大根・蕪」を申し込む予定です。
    ところで一昨日、雪の中にダンナが車のキーを落としてしまった!車だけでなく、ウチの玄関&勝手口の鍵も付いている。ダンナは青菜に塩状態だ。
    何度もいつも車を止めてあるウチの脇庭まで行ったり来たり・・・
    でも見つからない。
    午前中には車の販売店と玄関ドアを取りつけてくれた業者さんに電話してキーの交換などを頼んでいたが、車の場合今は電子キーも付いているので割と時間がかる様です。なので電話の後はいっそう暗〜い顔に・・・

    で、最後の手段、年代物のでっかいU字型磁石の出番になった。
    この磁石、もう40年近く前に畑に散らばっている金属ゴミ、釘やネジを拾い集めるために買った物。
    これを畑を耕す(その頃は鍬一丁で!)時に、長い紐で腰に結わえて引きずりながら歩いたのだ。
    ここは50年ほど前に、今の家を建てたとき材料置き場に使っていた場所だったので木材の欠片や金属片がいっぱい落ちていたのです。
    木片は時が経てば腐って土に同化してくれますが、金属の方はそうはいきません。
    なので買った大きくて強力な磁石。SとNを鉄片で繋いで有るので今でも磁力は失われていません。
    土の上を引きずると、相当重量のある物も鉄であればいろいろくっついて来ます。
    タダ、電子部品の付いている今のキーには使いたくなかったので出さなかったのですが、ダンナの暗い顔にはそんなことも言っていられないので、道具箱の底から引っ張り出して紐を着けて玄関から車置き場前で何回か往復しました。
    ネジ、釘、鉢植え止め、マルチ止めなどいろんな物がくっついて来ましたが、目的の車のキーはなかなか出てきません。
    でも4,5回車の廻りを引きずったときに雪が溶けて茶色くなった木の葉が溜まっていた車の後ろ4,50pほどのネコヤナギの下でなんか白い物が動いた!
    サッと磁石を遠のけるとそこにネコヤナギの下枝に絡まるようにキーが見付かったー(^O^)!
    たちまちダンナは喜色満面、出てきたキーを試してみましたが、電子キーも無事に作動してまずは一安心ですー(^_-)

    終わりよければ全て良しの一日でしたー(*^_^*)
    i0 i1 (1) 借りてきた「放射性物質簡易検査」キッド。
    約1s(900cc)入りのプラスチック(?)容器、ビニール袋2枚、検査食品の前処理手順指示書兼受付票。
    (2) 検体食品の処理について細かい指示が有ります。
    (3)
 
karinoの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]