S・F講座3
2011/05/08 (日)

hare.gif 晴れて風強し!S・F講座3回

    温室の苗に水をやって、お弁当作って9時に出発。
    着いてみるとご近所の会員さんがもう苗を植えていた!
    あっちゃ〜、苗、持ってくれば良かったー(~o~)
    講座の始まる10時までは実践農場の区割り&草取り&石拾い。
    畦に研修農場で今日植えるトマト、キュウリ、ナスがいっぱい箱に詰まっていた。支柱、ロープなども揃えてある。さすが市長の肝いり講座だね〜(^_-)
    トマトのアーチ支柱なんて一組5〜600円するだろうに畦に束で積んである。(うらやまし〜〜)
    24人が一緒に作業するのだから畝作り、マルチ張り、植え付け、支柱立てとあっという間に終了!
    ただ、アーチ支柱に雨避けビニールを掛ける頃になって風が強くなって来て、折角の支柱が10本ほど将棋倒しに倒れてしまった!
    折悪しく12時過ぎてしまったので、後の始末は午後の部の方達にお鉢が回ってしまい、気の毒でした。

    午後は座学、3時まで質問を受けながら基礎の基礎を勉強しました。
    ”芽から、いや目から鱗”がいっぱい落ちましたよ〜!(^^)!
    ”落ちた鱗”の事は又明日〜〜〜(眠いので、ゴメンなさい(o_ _)o)

    今日の座学  山口講師
    苗の定植 曇り、無風、暖かい日 (特にキュウリは)※植えた翌日の天候に注意!
    定植の深さ ポットから出した根鉢の上1pほど覆土する  
    深植えは禁物 新根の発生が良くない!
     
    トマト
    適期 第一花房に一個でも開花しているもの
    開花していない苗を購入したなら、自宅で開花を待ってから植える。
    開花していない苗を植えると、第一花房が着かない事がある!

    苗の管理
    栄養成長時 根や葉を伸ばす時期には1)温度を上げ2)水をタップリ
    徒長すると実付きが悪い。
    生殖成長時 1)温度を下げ2)水を控える。

    ※トマトを2列植え、または合掌に植え付けするときは、花房を通路側に揃えて植える。全て同じ方向に花房が着くので第一花房の向きに注意!
    ※トマトは理想的に育てば、葉の8,9枚目に第一花房を付ける。その上には葉3枚おきに花房を付ける。
    ※畝の向き 夏には東西方向が日当たりが良い。
    ※葉の色があせてきたらNK化成を施す。(リン肥は不要)      
    ※ホルモン処理 特に低温期はトマトトーンで第一花房3〜4花が開花時に処理する。
     蕾や重複処理は空洞化の原因になる!
    仕立て(整枝)
    芽欠き 脇芽は小さいうち晴れた日にする=腐敗防止
    芯止め 目標の段まで伸びたら葉2枚残して芯止め。芯止め後は脇芽が多くなるので早めに芽欠きして下の段の果実を大きくしてやる。

 
karinoの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]