はるた会が無くなった!
2007/04/25 (水)

ame.gif 朝からと言うより、昨夜からず〜と雨が降っている。
こういう降られ方すると、ストレスが溜まるね!

ところで、菜園日記のお仲間の皆さん、「はるた会」と言うのをご存じですか?
滋賀県の農業試験場内の組織で、大変素晴らしい「家庭菜園テキスト」をネットで公開してくれていました。
毎年、3月頃になると、ここを開いて大いに参考にさせて貰っていたのですが、なんと、閉鎖されてしまいました.。ooO(゜ペ/)/
農業情報が満載のサイトで、「ナスやキュウリ、トマトの接ぎ木の方法」「種子の寿命一欄」「ほとんどすべての肥料成分表」等、もちろん作物別の作り方と、多岐に渡って画像入り、イラスト入りの”家庭菜園のバイブル”の様な物でした。
私の見よう見まねの接ぎ木はここの真似事です。

今日開いて見ましたら、滋賀県のHPが出て、その『家庭菜園ガイドブック』は見あたりません。
幾つかお気に入りに入れてあるのですが、どれを開いても同じ滋賀県のHPに行ってしまいます。

思い切って滋賀県の農業担当さんに電話しましたら、HPを10年ぶりに今年3月にリニュアルした際に、古い物はなくしてしまったとの返事でした。
特に、「はるた会」は、会自体解散してしまったので、管理者がいなくなり、継続出来なくなったとの事でした。
初心者から半プロまで参考に出来る物だっただけに、なぜ無くしてしまったか、残念でなりません。

お役所なんだなぁ〜とつくづく思いました。
ナスやキュウリ、トマトの接ぎ木方法を、こんなに懇切丁寧に解説してあるガイドブックはそうある物では有りません。

どなたかご覧になった方、おいででしょうか?
1月7日に乗せた自作のEM肥の成分表はここのHPに載っていたものです。
上記のナス、トマト、キュウリの接ぎ木方や肥料成分表、種の知識などはPDFで保存したのですが、その何倍、何十倍ものデータを見られなくなったのは本当に残念です。

一応、復活をお願いしては見たのですが、良いお返事は帰って来ませんでした。残念、残念!

もしこのデータ、一部分でも良ければ、メール頂けば返信メールに添付してお送りしますので、後連絡下さい。
Adobe Reader 7.0で見られます。
60ページ近くあります。多くはナス、キュウリ、トマトの接ぎ木手順書です。

i0 (1) 6/21日画像
(2)
(3)
 
karinoの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]