北斎巴錦の様子、全菊連会費を振り込む
2017/02/06 (月)

kumori.gif AM8:00分現在、曇り。気温7.1℃(ベランダの日陰の温度計)。

今日は所用の為休暇をとる。
曇りだったので、朝一番に水洗いした菊古土中粒のみを広げて乾かす段取りをしてから出掛けたが、
雨に降られて帰宅した2時半頃にはびしょ濡れになっていました。
帰宅途中に郵便局に寄り全菊連の会費を振り込みました。

帰宅後、少し早いが春苗到着に備えてポット用土を調合する。

菊古土小粒(肥料分調整済み)     5ℓ
菊古土中目篩い(肥料分調整済み)  1ℓ
腐葉土中目篩い              5ℓ
くん炭                    1.5ℓ

上記に土にプラス1 酸素粒剤を少々加え、水で少し湿らせて袋に入れて保管する。
菊古土小粒は菊古土から中粒と微塵を抜いたもの、菊古土中目篩いはそれからさらに細粒も抜いた物です。
水洗いして肥料分をEC 0.5以下に調整しています。(洗う前は2.3くらいありました)

続いて具合の悪い親株の内、予備のある株4鉢を処分。
花殻を採取した国華鞍馬を7号素焼き鉢から6号素焼き鉢に植え替えました。
次に今日出た古土を篩いにかけ微塵・細粒を抜いて中粒と中目篩いを採取、
防虫ネットを張った挿し芽箱に入れて水に浸しました。
続いて名札、鉢底網、くるくるストップベルトなどを洗う。
次に国華鞍馬、彩胡大陸の花殻を採取。
普通に育てていて国華鞍馬は全て、彩胡大陸は約半分の株で花芯が出ていたので期待していたが、
一つも稔実していませんでした。
最後に明王殿の花殻も採取、いくらか稔実している物が有りました。

22時50分現在、5.5℃(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、11.2℃、最低気温、5.5℃。

i0 i1 i2 (1) 2017年02月06日撮影
北斎巴錦の様子。
少し伸びだしました。
(2) 2017年02月06日撮影
国華鞍馬@の様子。
本日、花殻を採取し、茎を切除して植え替えました。
残念ながら花殻は全く稔実していませんでした。
(3) 2017年02月06日撮影
明王殿の種の様子。
白の美濃菊です。
3花採取しました。
右の5粒が頂点のメインの花、左側は脇の小さい花から取れたものです。
脇の花はもう少し待ったほうが良かったかもしれません。
後、福助の出来損ないが3鉢有るのでもう少し稔実するのを待ちます。
 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]