泉郷五色として購入した正体不明の花の様子
2016/12/14 (水)

hare.gif AM8時00分現在、晴れ。気温10.8℃(ベランダの日陰の温度計)。

出勤前に、乾いている鉢に真水でたっぷりと潅水。
露天に出してあえて雨に当ていた鉢を棚に戻す。
傷んだ花を切る。

帰宅後、花の傷んだ株を切る。

23時15分現在、6.0℃(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、11.5℃、最低気温、6.0℃。


2016年12月14日撮影
泉郷五色として購入したが絶対違うと思う花の様子。
長幹で薄黄色の細管の花が咲きました。
かなり遅いです。
聖光明峰に似ているような気がするがどうでしょうか?


2016年12月14日撮影
横から見たところ。
5号鉢の物も4鉢位作りましたが3鉢が蕾が付かなかったので廃棄しました。
残りの1鉢はまだ蕾の状態です。


2016年12月14日撮影
斜め上から見たところ。
玉巻きの形状の関係で他の管物より花弁が絡まり易く、少し切れてしましました。


2016年03月06日撮影
右上の茶色のポット。
2月27日、到着。9cmポットに植え付け。
当時から背が高かったです。


2016年08月05日撮影
7月10日挿し芽の様子。
8月05日、3.5号素焼き鉢、または9cmポットにポット上げ。


2016年09月14日撮影
一番遅くに挿した一番小さな穂だったのに伸びるのが早いです。

i0 i1 i2 (1) 2016年12月14日撮影
葉姿。
(2) 2016年12月4日撮影
開花途中の様子。
首が伸びました。
(3) 2016年12月4日撮影
開花途中の蕾のアップ。
 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]